森本 直人(ファイナンシャルプランナー)- Q&A回答「マネー管理について」 - 専門家プロファイル

森本 直人
オフィスは千代田区内。働き盛りの皆さんの資産形成をお手伝い

森本 直人

モリモト ナオト
( 東京都 / ファイナンシャルプランナー )
森本FP事務所 代表
Q&A回答への評価:
4.4/547件
サービス:0件
Q&A:1,247件
コラム:168件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
050-3786-4308
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

独身者の理想の貯金額

マネー 家計・ライフプラン 2009/01/13 10:39

40才の独身者です。現在アメリカに住んでおり、しばらくはアメリカで暮らすことになりそうです。現在結婚の予定はありません。 数年前に貯金があまりにも少ないことに気づき、貯金を始めましたが、どの位の金額を目標にしたら良いか分かりません。
 今後の予定も中々立てられませんが、収入の中からどの程度の貯金をしたら良いか、ご教示頂ければと思います。また、資産配分についてもお教え頂ければと思います。 アメリカ在住者ですので、本来はこちらでお聞きするのはどうかとは思いますが、よろしくお願いします。

現在の給与:手取りで年間600万円程度
毎月の貯金は余った貯金で月に1,500ドル程
401Kで月に600ドル
日本の賞与から年間100万円程。

現在の貯金額
日本の普通口座:400万円
アメリカの当座口座:10,000ドル
アメリカの普通預金口座:50,000ドル
債券の投資信託:30,000ドル
401K残高:30,000ドル

独身者さん ( 東京都 / 男性 / 40歳 )

森本 直人 専門家

森本 直人
ファイナンシャルプランナー

- good

マネー管理について

2009/01/13 14:35
( 5 .0)

独身者様、はじめまして。
ファイナンシャルプランナー(IFA)の森本直人と申します。

アメリカ在住でも、日本在住でも、マネー管理の基本は、変わらないと思いますよ。

まずは、現在の収入と支出をざっくりと集計してみてください。集計表は、私の事務所のホームページでは、「エクセル家計簿フォーム」としてご紹介しています。

そして、集計したデータをもとに、キャッシュフロー表を作成します。

ちなみに、キャッシュフロー表とは、人生の資金繰り表です。エクセルなどで、作成できます。私の事務所のホームページでは、「将来資金計画表」として、イメージのみご紹介しています。

これらを綿密に作り込んだ上で、将来の必要資金を把握します。その結果、老後などに資金が足りなくなるようなら、毎月の貯金額を増やしたり、運用利回りのアップを目指す資産配分を考えたりします。

ただし、円とドルが混在していると表を作成できませんので、換算して、どちらかに統一されるとよいでしょう。

それから、日米社会保障協定などもよく調べておかれるとよいでしょう。

以上、ご参考にしていただけると、幸いです。

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスQ&Aコラム