森本 直人(ファイナンシャルプランナー)- Q&A回答「何はともあれ、潤沢な頭金を用意して。」 - 専門家プロファイル

森本 直人
オフィスは千代田区内。働き盛りの皆さんの資産形成をお手伝い

森本 直人

モリモト ナオト
( 東京都 / ファイナンシャルプランナー )
森本FP事務所 代表
Q&A回答への評価:
4.4/547件
サービス:0件
Q&A:1,247件
コラム:168件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
050-3786-4308
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

出産とマイホーム購入のタイミング

マネー 家計・ライフプラン 2008/06/25 23:29

妻:32歳・介護福祉士・3交代制の勤務。
夫:37歳・自営業。
年齢的なこともあり、来年の夏ごろに赤ちゃんをと考えております。しかし、住宅ローンの返済を考えると、そろそろ一戸建ても購入したいとも、思っています。
どちらの実家も少し遠いので、出産後再び働き始めるにあたって、両親の手助けが必要となってくる、産後半年〜1年以内での引っ越しが理想です。
収入的なこと夫が自営業ということもあり、仕事復帰の際は正社員で働くつもりではいるのですが、育児休暇中や退職中の場合、(夫が自営業のため)住宅ローンが組みにくいと聞いております。
かといって、住宅ローンを組むのが遅くなればなるほど返済もきつくなりそうで。。。
どちらもと欲張りなのかもしれませんが、どのようなタイミングでいったらベストでしょうか?

また、育児休暇を取りいろいろな制度を利用して給付金や一時金をもらった場合と、一度退職してすぐに雇用保険等をもらい、同様に給付金や一時金をもらった場合とでは、どのくらいの違いがあるのでしょうか??

<収入・月42万>
夫 月手取り27万前後変動あり(ボーナスなし)
妻 月手取り20万前後変動あり(ボーナス手取り20万×2回)


<支出>
家賃       6.5万円
駐車場      2万円
食費+雑費    4万円
お小遣い夫    2万円
    妻    1万円
水道代(2ヶ月)  4500円  
光熱費      8000円    
携帯代(2人分) 1・2万円
娯楽費      1・5万円
生命保険 夫   7000円
     妻   5000円
ガソリン代他   2万円
年金・健康保険・市民税   4・6万円
車関係の貯金(車税・車検等)2万円
貯蓄       16万

現在の資産
650万

補足

2008/06/25 23:29

夫は会社には入っているのですが、フリーで働く人が集まり各自働いたものの何パーセントかを、会社に入れるといった形なので、自営業としました。
なので、自営業といっても収入は全くの手取りのみですが、その会社が利益を上げていれば、問題ないのでしょうか?

りりりりりさん ( 東京都 / 女性 / 31歳 )

森本 直人 専門家

森本 直人
ファイナンシャルプランナー

- good

何はともあれ、潤沢な頭金を用意して。

2008/06/26 14:06
( 4 .0)

りりりりり様、はじめまして。
ファイナンシャルプランナー(IFA)の森本直人と申します。

住宅ローンを組むのが遅いと損をする。なので、急いで、ローンを組まなければ。。。とお考えの方が、非常に多いようですが、今は、必ずしもそんなことは、ないのですよ。

確かに、かつては、不動産がどんどん値上がりした時代があり、「ローンを組んで、不動産を買わない人は、おかしい」というぐらいに思われていましたが、今や、日本は、人口減少社会に入りましたので、単純に需要と供給の関係から考えても、それはないのかなと思います。

もし仮に、インフレ対策として不動産投資をやるなら、株式分散投資などで、代替えすることも可能ですし、今は、不動産投資信託(REIT)という選択肢もあります。

資産の大半を特定の不動産に集中させ、なおかつ、多額の住宅ローンを組むことで、リスクを増幅させますので、万一、災害等が原因で、資産価値が大幅に目減りしてしまった場合は、リカバリが難しくなります。

ただ、上記の見解は、マイホームを持つ夢を否定するものではありません。対策としては、とにかく潤沢な頭金を用意して、なるべくローンに依存しないことが、肝心と考えています。

頭金なしなどで、多額のローンを組んでしまえば、最近起こった米国のサブプライムローン問題と同じ轍を踏むことになるでしょう。

以上、ご参考にしていただけると、幸いです。

評価・お礼

りりりりり さん

不動産投資をやるなら、株式分散投資などで、代替えすることも可能ですし、今は、不動産投資信託(REIT)という選択肢もあります。

と、言うことですが、それにはそれなりの勉強が必要ですね。。。
ただ、そのような考え方もあるのだということもふまえて考えていきたいと思います。

ありがとうございました。

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスQ&Aコラム