森本 直人(ファイナンシャルプランナー)- Q&A回答「FP事務所に再計算を依頼してみては。」 - 専門家プロファイル

森本 直人
オフィスは千代田区内。働き盛りの皆さんの資産形成をお手伝い

森本 直人

モリモト ナオト
( 東京都 / ファイナンシャルプランナー )
森本FP事務所 代表
Q&A回答への評価:
4.4/547件
サービス:0件
Q&A:1,247件
コラム:168件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
050-3786-4308
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

子供三人での家計は?

マネー 家計・ライフプラン 2008/05/20 02:47

夫公務員36歳、妻32歳、長女4歳、次女2歳です。できれば子供をもう一人、と思っておりますが、その場合、経済的にやっていけるのか非常に悩んでおります。
夫 公務員 月収約43万、固定支出(ガス、水道、通信費、光熱費など)45000円、食費 32000円、雑費 30000円、保険 14700円、ガソリン代 15000円、夫小遣い(残業代込) 50000円、会社の懇親会などの引き去り代 15000円、幼稚園 30000円(諸費込み)、長女ピアノ 6300円、妻 書道 7000円、
住居は社宅で26000円(今後15年程は住む)
財形貯蓄で毎月85000円とボーナス年2回50万ずつ
子供二人への積立 43000円(20歳をメドに各500万ずつ)
預貯金は約1500万円
キャッシュフロー表を現在の家族設定で、幼稚園は私立、小・中・高は公立、大学は私立文系で自宅通学として作成、子供が2才差なので、大学に入る頃の教育資金が高い。その頃は財形貯蓄の額は現在と同じようにはいかない。
子供三人で教育の設定は同じで、今年度あるいは来年度中に生まれた場合。三人に20歳までに500万を積み立てるならば、財形貯蓄は早い段階から、現在の額よりもかなり低く設定。
財形貯蓄は、子供への教育資金の一部、いずれ社宅を出た時の家購入の資金(できればローンは組みたくない)。
子供三人の場合、夫に万が一のことがあった時、専業主婦の妻がどのように生活を担っていくのか。夫も妻も健康であっても子供への教育・文化的教養への捻出が可能か。
また、夫の家系は50代60代でガンを患っている方がすでに何名かいるので、ガンへのリスクも考えております。
今ある資産も何かもっと有用な貯蓄方法があるのかどうか。
客観的なご意見をお聞かせいただければ幸いです。

mishimiさん ( 京都府 / 男性 / 35歳 )

森本 直人 専門家

森本 直人
ファイナンシャルプランナー

1 good

FP事務所に再計算を依頼してみては。

2008/05/20 23:59
( 5 .0)

mishimi様、はじめまして。
ファイナンシャルプランナー(IFA)の森本直人と申します。

3人目のお子さんをお考えとのこと。その場合の経済的な不安をお持ちのようですが、ファイナンシャル・プランニングの「技術」を使うことによって、その不安は、解消できる可能性が高いです。

なお、繰り返しになりますが、ファイナンシャル・プランニングは、「技術」の世界です。具体的には、様々なお金の「知識」をベースに、各種統計資料を集めたり、確率計算を行ったりして、将来の生活に不安が生じないよう、金融資産の設計等を行います。

文面を拝見する限り、上記の基本は、ご理解いただいた上で、家計簿データを集計し、実際にライフプランも立てられているようですので、あとは、具体的な運用・保険等のプランになりますね。

この部分は、公務員ならではの有利な貯蓄・保険等のプランもあると思いますが、根幹になるのは、“いつまでにいくら”という部分です。必要があれば、ある程度のリスクを取った運用も検討の余地はあります。

具体的な計算は、これまでに作成したものをベースにFP事務所に再計算を依頼されてみては、いかがでしょうか。きっと、新たな発見があるはずです。

評価・お礼

mishimi さん

ご回答をありがとうございました。“いつまでにいくら”という部分をもう少ししっかりと考えて、資産運用についても考えてみようと思います。

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスQ&Aコラム