森本 直人(ファイナンシャルプランナー)- Q&A回答「年間支出の把握をしましょう。」 - 専門家プロファイル

森本 直人
オフィスは千代田区内。働き盛りの皆さんの資産形成をお手伝い

森本 直人

モリモト ナオト
( 東京都 / ファイナンシャルプランナー )
森本FP事務所 代表
Q&A回答への評価:
4.4/547件
サービス:0件
Q&A:1,247件
コラム:168件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
050-3786-4308
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

貯蓄・教育費について

マネー 教育資金・教育ローン 2008/01/26 21:46

夫は37歳、京急の車掌で年収約450万。私は26歳、看護師で年収約300万。2歳の男の子がいて、今妊娠5か月です。家は戸建で4800万位で名義は夫のみです。車は夫と私2人とも所有しており夫はローンで私は両親に借りて購入しました。月々の固定費は25万ほどでダブルインカムなので貯蓄できるはずなのですが思うように出来ません。あと子供の養育費のために学資保険に入るべきか悩んでいます。

いちごちゃんさん ( 神奈川県 / 女性 / 26歳 )

森本 直人 専門家

森本 直人
ファイナンシャルプランナー

- good

年間支出の把握をしましょう。

2008/01/28 23:54

いちごちゃん様、はじめまして。
ファイナンシャルプランナー(IFA)の森本直人と申します。

貯蓄と教育費についてお悩みとのこと。
月々の固定費は25万ですので、年間の固定費は、300万。おふたりの年収を拝見する限り、それ程たくさんの税金や社会保険料が天引きされているとは思えませんので、まずは、収入と固定費の差額がどこに消えているのかを探りましょう。

ちなみに年間支出の総額を把握するための算式は下記の通りです。

年間支出=年初預金残高合計+手取り給与合計-年末預金残高合計

そして、使途不明金の具体的な金額は、下記の算式でわかります。

使途不明金=年間支出-年間固定費300万

お子さん養育費のための学資保険等は、まずは、上記の作業を行ってから、短期のローンの返済計画を優先し、その後に考えられると良いでしょう。

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスQ&Aコラム