森本 直人(ファイナンシャルプランナー)- Q&A回答「基本的な考え方」 - 専門家プロファイル

森本 直人
オフィスは千代田区内。働き盛りの皆さんの資産形成をお手伝い

森本 直人

モリモト ナオト
( 東京都 / ファイナンシャルプランナー )
森本FP事務所 代表
Q&A回答への評価:
4.4/547件
サービス:0件
Q&A:1,247件
コラム:168件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
050-3786-4308
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

資産形成について

マネー お金と資産の運用 2007/12/03 16:05

こんにちは。
夫34歳会社員、妻31歳専業主婦、子供0歳の3人家族です。
現在我が家の預貯金なのですが、約1100万+財形年27万(現在約180万ぐらい)+持ち株(現時100万くらい)です。
1100万の内訳は
・国債100万
・東京スター銀行(国債+0.2%)100万 と、(右肩上がり3年と6年)100万ずつ合計200万
・外貨定期30万
・その他複数の銀行1年ほどの定期と残高別に670万ほど
となっています。

年間の貯金は、財形等を別にして最低額100万と決めています。
また、35までにはもう一人子供を授かれたらと考えています。

転勤族のため家は今のところ購入予定はありませんが、退職後夫婦で住む所を現金で買いたいと主人は希望してます。
また、子供に関しては一応大学までを予定しており、少なくとも高校からは私立になってしまう可能性が高く、転勤の状況によっては高校からの下宿や寮も考えているのでそうなると通常よりお金がかかることが予想されます。

預貯金も少しまとまった額になってきたので、いくらかを投資にまわし長期的に資産形成を考え始めた方が良いのではないかと思い始めてます。(まずは100万を資金として予定しています)

2つの銀行に相談に行ったところ、毎月分配型の投信を勧められました。(海外債券中心のもの)
でも、毎月分配型はあまりよくないと聞くこともあり。。
手数料がどうだこうだと読んだこともあり。。

株は値動き等見極める自信がないのでちょっと怖いという思いもありますが、するのであれば長期保有で株主優待があるのがいいな。と思ったりもしています。

と、こんな感じで考えがまとまらず、一歩を踏み出せず、悩んでおります。

こんな私にはこのまま預貯金のままのほうがいいのでしょうか。ご助言くださいおねがいします。

ポコポコポコンさん ( 和歌山県 / 女性 / 31歳 )

森本 直人 専門家

森本 直人
ファイナンシャルプランナー

- good

基本的な考え方

2007/12/04 00:46
( 4 .0)

ポコポコポコンさん、はじめまして。
ファイナンシャルプランナー(IFA)の森本直人と申します。

退職後夫婦で住む所を現金で買いたいとのライフプラン、夢があって、素晴らしいと思いました。今後、お子さんの教育費なども必要になってきますので、この資金は、大切に運用していきましょう。

データを拝見したところ、現在は、定期預金を中心とした運用をしておられるようですね。

資産運用の基本は、国内債券、国内株式、外国債券、外国株式に分散投資をすることです。実際に厚生年金や国民年金の一部も同じ考え方で年5%程度を目標に安全性を重視した運用がなされています。

なお、毎月分配型の投信は、老後の資産運用ならまだしも、長期の資産形成には不向きと思います。ポコポコポコンさんのライフプランであれば、分配金を受け取らずに再投資される投信のほうが効率的な運用ができるはずです。

ちなみに、この1100万を年5%で複利運用できれば、30年後に約4754万になります。一方、年1%の複利運用では、30年経過しても約1483万にとどまってしまいます。退職後の夢を着実に叶えるためにも、目標リターンは、年5%程度に設定したいところです。
注)但し、上記の計算は、税金・手数料を考慮しておりません。

株の個別銘柄の件は、分散投資が難しいので、ある程度資産が増えてきてから検討されると良いでしょう。

評価・お礼

ポコポコポコン さん

ありがとうございます。
運用をするのとしないのとではこんなにも違うのですね!
知らないと怖気ついている場合ではないとおもいました。
勉強します。

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスQ&Aコラム