大澤 眞知子(カナダ留学・クリティカルシンキング専門家)- Q&A回答「「でしたっけ?」を英語で」 - 専門家プロファイル

大澤 眞知子
カナダにいらっしゃい!

大澤 眞知子

オオサワ マチコ
( カナダ留学・クリティカルシンキング専門家 )
Super World Club 代表
サービス:1件
Q&A:116件
コラム:1,655件
写真:1件
お気軽にお問い合わせください
※ご質問・相談はもちろん、見積もりや具体的な仕事依頼まで、お気軽にお問い合わせください。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

確認の言い方

スキル・資格 英会話 2012/09/20 11:32

日本語で気楽に確認をする時に
「~でしたっけ」「((いつ)(誰)(何時)(どこ)でしたっけ)」のような言い方がありますが、英語でもこのような確認の言い方はありますか?
例えば「今日だれが来るんでしたっけ?」と一度聞いたことを確認のために聞く言い方はどうなりますか?

yamamooさん ( 北海道 / 男性 / 50歳 )

「でしたっけ?」を英語で

2012/09/20 11:57
( 5 .0)

Hi

英語には日本語の「でしたっけ?」のように語尾につけて万能に使えるフレーズはありません。
その場に応じて色々変わります。

例えば、もう一度確認するとき、「今日誰が来るんでしたっけ?」は:

Is anyone coming today? (上げ調子)
Who is coming today? (上げ調子)

「前にも聞いたけど、ごめん、もう一度教えて下さい。」というニュアンスを持たせる場合には、"again"を語尾につけて、上げ調子にやわらかく発音することも多いです。

Who is coming again?
When is the meeting again?

これがお尋ねの「でしたっけ?」に一番近いかも知れないですね。 もちろんその場の状況により微妙に言い方もイントネーションも変わって来ますが。

イントネーションを間違えたり(下げ調子とか)、つよい発音を使うと、「前に言ったこととちがうじゃないか!」と非難しているようにも聞こえるので要注意。

I hope this helps.

評価・お礼

yamamoo さん

2012/09/20 19:06

ありがとうございました。大変よくわかりました。普段欧米人と話すこともけっこうあるのですが、何か、自分の英語がつっけんどんな気がしていました。事実を伝えるだけならそんなに苦労はしないのですが、いつもその言い方でいいのかと迷いながらしべっているという感じです。今回の質問もそうですが、丁寧さ加減とか省略して話してどこまで汲み取ってもらえるかがわからないことも多く相手の顔色を見ながらビクビクして会話をするというのが実情です。

大澤 眞知子

2012/09/22 12:13

I'm glad I could help.

英語は物事を論理的にCritical Thinking(コラムを書いてますのでどうぞ)を使って話します。 普段のたわいない会話も、ビジネスでも、学会でもどこでもそうです。 4歳児の会話を聞いていても驚くほど論理的です。 

その論理性を日本人はよく「ストレート」さと勘違いするようですが、英語はなんでも思ったことをそのまま言えばいい言語ではありません。 単語の使い方、文法の工夫、そしてイントネーションとたくさんの細かいことに気を使う言語です。 日本語のように相手により使う言葉そのものまで変えてしまう言語ではないので、特に細かい気配りが大切です。 それを無視してしまう日本人の使う英語は得てして「無礼。冷淡。」と評価されます。

yamamooさんも相手の話方をよ~く観察してまねてみて下さい。 「なるほど・・こう言うのかぁ。」と思う場面がたくさんありますよ。

もうひとつのアドバイス。「これでよかったかな~どうしよう。。。」と思った時には、ちょっと息をして一時pauseを取って下さい。 英語での会話時にはこれが実によく効きますよ。 この絶妙な間も英語でのコミュニケーション上非常に大切なことです。

Good luck. 

プロフィール対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム写真