
大槻 圭将
オオツキ ケイショウ中古マンション、売却か貸し出すかで悩んでいます
住宅・不動産 不動産売買 2012/10/11 11:11埼玉県の中古マンションについての質問です。転勤に伴い、新築だったマンションを賃貸に出し、契約満了で先日退室されました。現在築16年になってしまい、売却するか賃貸に出すか、そのままにしておくかで迷っています。退去された後、リフォーム(壁紙など、全て張り替え)は済ませました。ローンは残っていません。自分たちで使うかどうかもまだ決まっていません。もしも売却した場合、定年後に改めてマンションを購入出来るか(ローンが組めるか)心配です。100万円もかけて綺麗になったので、貸し出す事に抵抗があるのですが、管理費や修繕積立金分だけでも収入があれば有り難いと思っています。賃貸の査定は出して頂きましたが、期限付きにしたら、とても安くなる事がわかりました。是非、専門家のアドバイスを頂きたく、宜しくお願い申し上げます。
シドニーさん ( 埼玉県 / 女性 / 53歳 )
定期借家契約(期限付き)での賃貸運用がベターです。
- ( 5 .0)
現在自己使用する予定が無いのであれば期限付き(定期借家契約)での賃貸運用がベターかと思います。
定期借家契約にすると確かに賃料は下がりますが、それは期限を2年以下にした場合であって、4年以上にすれば10%ダウンくらいで抑えられますよ。
住所と平米数だけ頂けましたら弊社で査定も出来ますのでお気軽にお問い合わせください。
info@nos-estate.co.jp 担当:喜多
評価・お礼

シドニー さん
2012/10/11 22:01
迅速なアドバイスをありがとうございました。
質問させて頂いても、「今後の方針を明確にして、ご自分に合う選択をされる事です」って言われたらどうしようと思っていました。専門家として、よりベターな方向性を明確に示して頂けて、大きな判断の基準になりました。ありがとうございました。