
ワンストップで様々なIT活用シーンを総合的にご提案します!
倉持 孝士
クラモチ タカシ
(
ITコンサルタント
)
株式会社ビズウインド 代表取締役
※ご質問・相談はもちろん、見積もりや具体的な仕事依頼まで、お気軽にお問い合わせください。
経歴
1991年-1993年 西武セゾングループ 株式会社西洋環境開発 営業企画部
1993年-1996年 MSS研究所 事業戦略コンサルタント
1997年-2000年 タクト株式会社(現ニュートラル株式会社)にてSEとして就業
2001年-2004年 倉持企業情報化事務所設立(SE/ITコンサルタント)
2005年 株式会社ビズウインド設立
代表取締役就任
現在に至る
- 1991年~1993年
-
事業計画・営業戦略・商品戦略に携わる
住宅団地ディベロップメント部門の商品計画、事業計画、営業企画に従事。
システム関連の実績は部門システムを導入し、区画価値評価シュミレーション、回収シュミレーション、顧客管理等の簡素化を図った。
■主な業務経歴
(1)事業計画策定
(2)各契約書・規約作成
(3)マーケティング
(4)商品戦略
(5)営業戦略
(6)販売戦略
(7)営業ツール制作
- 1994年~1996年
-
営業戦略・新規事業計画コンサルティングに携わる
ホテル・大手旅行・印刷業各社に対しての
新規事業推進・事業企画・商品企画・営業企画に関する助言・提言を行った。
■主な業務経歴
(1)事業戦略策定
(2)各契約書・規約作成
(3)商品企画
(4)サービス会話フロー等
(5)広告、ツール作成
(6)顧客分析・営業戦略策定
(7)顧客管理システム 作成
(8)営業担当者別案件管理システム作成
- 1997年~2010年
-
システムエンジニア・プロマネとして活躍・・・会社設立
○製造業・流通・物流・サービス業のシステム企画~設計~製造~納品
○携帯WEBサイト制作
○WEB・EC・CMS・ブログサイト等の開発
○Felica,指紋認証を使用したシステム開発
○プロジェクトマネージメント
○システム導入企画支援等
実績
◆情報処理
(システム開発(業務・WEB) ・携帯システム及びFelicaシステム、iPhone,Android,iPadアプリ等の制作)
◆サービス
保育園・幼稚園向けSaaS 事業・他企業向けサービス
◆情報化企画コンサルティング
--講師
- 『組織デザインとプロセスを考える』 ITC梁山泊(2004年)
- 『経営者向けWeb活用研修』 港区商工会議所(2006年)他
--著書
- 『活躍できるSE 活躍できないSE』 (ごきげんビジネス出版) (2013年)
(システム開発(業務・WEB) ・携帯システム及びFelicaシステム、iPhone,Android,iPadアプリ等の制作)
◆サービス
保育園・幼稚園向けSaaS 事業・他企業向けサービス
◆情報化企画コンサルティング
--講師
- 『組織デザインとプロセスを考える』 ITC梁山泊(2004年)
- 『経営者向けWeb活用研修』 港区商工会議所(2006年)他
--著書
- 『活躍できるSE 活躍できないSE』 (ごきげんビジネス出版) (2013年)
- WEBシステム開発
- ・美容室ポータルサイト
・イベント向けSNS
・ブログサイト
・ECサイト
・WEB受注・問い合わせサイト
等各多くの実績がございます。
- スマホアプリ開発
- Fericaを使ったものや、iPhone/iPad/Android各種の実績がございます。
詳細は弊社ホームページhttp://www.bizwind.co.jpをご覧ください。
- IT導入支援 ITコンサルティング
- 製造 4件
物流・流通 2件
サービス 1件
不動産 2件
各社に対し、業務ヒヤリングから問題点の抽出、課題とITのマッピング、そしてシステム導入の企画書を作成。
インターネットに特化したものとして、申請フローやガバナンスにつて支援
- 業務 システム開発
- 製造・物流・流通・サービス業の企画から納品まで一括して携わってまいりました。もちろん自らプログラムもできますし、システムエンジニアとしての設計経験も陳腐化しないように常に研鑽しています。
そのため、よりお客様にとって一番良い提案・納品までを行う事が可能です。
大手様から中小様まで数多く経験がございます。