小谷田 仁(歯科医師)- コラム「歯列矯正・噛み合わせQA (症例、原因、費用)」(88ページ目) - 専門家プロファイル

小谷田 仁
約30年の実績による舌側矯正と審美矯正。質の高い治療に努めます

小谷田 仁

コヤタ ヒトシ
( 東京都 / 歯科医師 )
医療法人社団審美会 青山審美会歯科矯正クリニック 
Q&A回答への評価:
4.6/67件
サービス:0件
Q&A:252件
コラム:1,135件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
03-3409-3849
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

歯列矯正・噛み合わせQA (症例、原因、費用) - 八重歯・叢生(そうせい)・乱杭歯(らんぐいば) のコラム一覧

1117件中 871~880件目RSSRSS

出っ歯気味な八重歯を部分矯正で直すは難しい? 18歳女性

出っ歯気味な八重歯を部分矯正で直すは難しい?  18歳女性 (質問) はじめまして。18歳女性です。  右の犬歯がかなり曲がって生えている事、歯の中心(正中?)がずれている事、 前歯が大きく出っ歯気味な事が気になり矯正を考えています。    特に気になっているのは八重歯で、正中なども治ればいいなとは思いますがとにかく八重歯をどうにかしたいです。     しかし金銭的に上顎全体の矯正は厳しく、気になっているのは前歯だけなので出来るなら部分矯正をしたいので...(続きを読む)

2011/02/06 12:14

矯正したが最後マウスピース(リテーナ)をしなかった下の歯

矯正したが最後マウスピース(リテーナ)をしなかった下の歯 (質問) 矯正の件で2点、ご相談させていただきたいです。宜しくお願い致します。  質問1. 学生のころ矯正をしていましたが、最後のマウスピース(りテーナ)をきちんとしなかったため、下の前歯がでこぼこしています。現在31歳ですが、歯を削らずに歯並びを直すことはできるでしょうか?親知らずは下は2本とも抜いています。上も2本とも抜いたと思うのですが、覚えておりません。奥歯のかみ合わせも、少しですが...(続きを読む)

2011/02/06 07:45

前歯2本が大きく出っ歯。矯正で治っても見た目の悪さは変

前歯2本が大きく出っ歯。矯正で治っても見た目の悪さは変 (質問) 前歯2本が大きく出っ歯です。かなり前歯が大きいので、たとえ矯正で治ったとしても見た目の悪さは変わらないのかも、と不安です。 このような出っ歯はどのような治療が必要となりますか?あまり時間をかけず、裏側がいいなと考えています。 よろしくお願いします。 (回答) 写真を見せて頂いた限りでは、上の前歯2本のサイズが特に大きいために、いわゆる乱杭歯(叢生)の状態になっている様です。 したがっ...(続きを読む)

2011/02/06 00:40

矯正だけではコンプレックスである横から見たあごが出て

矯正だけではコンプレックスである横から見たあごが出て (質問) 口元にコンプレックスが常にあり、ずっと悩んできました。 社会人になり、ある程度の費用の負担もできるようになったので、これから矯正をしようと考えています。 受け口を治すためには、外科治療と矯正での治療があるそうですが、どちらがいいか悩んでいます。 というのも、ある矯正の先生に診てもらったところ、歯の矯正をして今の上の歯と下の歯がちょうど重なりなっているのを矯正で下の歯を奥にすることは出...(続きを読む)

2011/02/06 00:40

ガミースマイル悩んでいます。矯正でどのくらいの効果

ガミースマイル悩んでいます。矯正でどのくらいの効果 (質問) 私はガミースマイルでなやんでいます。 インプラントなど、手術を受けなくても直せるようですが私ぐらいの症状だとどんな方法が適しているのか知りたいです。   歯冠延長術というのも聞いて、気になっています。自分の歯が小さい気もするので歯を大きくするのもありかなと思います。 実際矯正でどのくらいの効果があるのかも知りたいです。 よろしくお願いします。 (回答) ガミースマイルは矯正治療の中で...(続きを読む)

2011/02/03 13:33

私は受け口?なのでしょうか。高校1年生の女子です。

私は受け口?なのでしょうか。高校1年生の女子です。 (質問) 初めまして。 高校1年生の女子です。 私は受け口?なのでしょうか。 (回答) 写真を見たかぎりでは、いわゆる前歯の反対咬合(受け口)の状態といえます。 原因は下顎が上顎に比較して発育がよい(過成長)、骨格性のものと、単に 上前歯が舌側に傾斜している歯性の反対咬合があります。 あなたの場合は、両方の要素がある様にみえます。 前歯の反対咬合を目立たなくする程度であれば、上前歯だけの部分的...(続きを読む)

2011/02/01 12:14

中学まで指しゃぶり、前歯が出っ歯に、前歯の部分矯正は

中学まで指しゃぶり、前歯が出っ歯に、前歯の部分矯正は (質問) 中学二年頃まで、指しゃぶりをしていた為前歯が出っ歯です。 前歯だけの部分矯正は、可能でしょうか? (回答) 写真を見た限りでは、前歯が出ているのは、指しゃぶりをしていたのが原因というより、 真ん中の歯のサイズが特に大きいのが原因のように思われます。 あなたの希望が、前歯がうまく並べば満足出来るなら、また上顎と下顎のズレが 大きくなければ、前歯だけの部分矯正で治すことは可能と思...(続きを読む)

2010/12/22 19:13

八重歯の部分矯正を希望。料金、期間など教えて。

八重歯の部分矯正を希望。料金、期間など教えて。 (質問) 八重歯の矯正をしたいのですが部分矯正は可能でしょうか。 舌側矯正(ぜっそくきょうせい)を希望です。大体の料金など教えていただけますか。 (回答) 写真を見ただけで判断するのは限界がありますが、前歯の歯のサイズが大きいために八重歯になっている様です。 一般的には、八重歯の後ろの歯を抜いて(上下4本)、2年以上かけて歯を動かしますが、 上の前歯の大きな歯を選んでサイズを小さくし、...(続きを読む)

2010/12/22 17:47

息子(6歳)が学校検診で『過蓋咬合』と言われ、噛み合わ

息子(6歳)が学校検診で『過蓋咬合』と言われ、噛み合わ 息子(六歳)が、学校の検診で、『過蓋咬合:かがいこうごう』と言われました。 言われて気にして見ていたら、噛み合わせが全く合っていなくて心配です。 食べづらい様で、ご飯食べるのに時間がかかります。 癖で、噛み合わせを自分で合わそうとして、強制的に下顎を前に突き出して『アイ~ン』みたいな感じにしてしまいます。 このまま様子を見てて大丈夫ですか?ちなみに、乳歯はまだ一本も抜けていません。お忙しいとは思い...(続きを読む)

2010/12/22 17:47

八重歯の隣の歯が引っ込んで舌にあたる、部分矯正の治療

八重歯の隣の歯が引っ込んで舌にあたる、部分矯正の治療 (質問) デジカメ写真で診断もして頂けるとのことでメールをしました。 八重歯の隣の歯が引っ込んでおり舌にもあたることもあり治療を考えてます。 この状態の場合どのような矯正方法が良いでしょうか?部分矯正という方法もあるようですが、可能でしょうか。 半年~1年位で治療が出来る場合もあるようなので... 私の状況の場合、凡その期間と金額などを教えて頂きたく写真を添付します。 下の歯もふぞろいであり...(続きを読む)

2010/12/22 17:47

1117件中 871~880件目

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスQ&Aコラム