
約30年の実績による舌側矯正と審美矯正。質の高い治療に努めます
小谷田 仁
コヤタ ヒトシ
(
東京都 / 歯科医師
)
医療法人社団審美会 青山審美会歯科矯正クリニック
03-3409-3849
グループ
口元(上顎?上唇?)盛り上がりが気になり 矯正治療でこの口元の突出感のほうれい線は改善される?
-
歯列矯正・噛み合わせQA (症例、原因、費用)
出っ歯・上顎前突(じょうがくぜんとつ)・歯ぐき
2021-03-29 12:38
(質問)
口元(特に上顎?上唇?)の盛り上がりが気になります。上顎が出ているせいか、ほうれい線のようなものが目立ちます。(フラッシュを使用して撮影すると余計に目立つ)自分で調べてみると上の歯の噛み合わせが正常なものよりも若干深いなと感じました。歯並びは問題がないと思っているので骨格的な問題だと思うのですが矯正治療でこの口元の突出感からくるほうれい線は改善されるのでしょうか。
(回答)
写真を見た限りでは、Eラインによる、鼻と下顎と口唇の関係は、ほぼ正常ですが、
上唇が厚いこともあり、やや上顎が出て見える様です。
出ている上顎を引っ込めるには、一般的に抜歯を伴う矯正歯科治療が必要になりますが、
歯を自然な形に並べるためには抜歯の必要があるといったことから、抜歯をしたことで歯が減少し、さらに矯正により歯の全体の位置も変化します。
その結果、矯正する前に比べると皮膚がたるみ、ほうれい線ができる、あるいはほうれい線が目立ってしまったといったことがあるようです。
つまり、これまで出っ歯のおかげで引っ張られていた皮膚がたるみジワができるので、それが原因でほうれい線が目立つように感じる可能性も考えられます。
したがって、なたの場合は、口唇を中心とした顔面表情筋のトレーニングなどを試すべきと考えます。
http://www.aoyama.or.jp/
https://www.aoyama-ortho.jp/
「歯列矯正・噛み合わせQA (症例、原因、費用)」のコラム
歯医者からマウスピースで上前歯6本の矯正が妥当と言われ 費用と期間について(2021/03/19 12:03)
口元が悩み 口を閉じれない、横から見るとこんもり、矯正でEライン? ガミースマイルが軽減?(2021/02/06 15:02)
出っ歯ですか? 親に矯正したいと言ったら出っ歯じゃないと言われました(2020/12/17 20:12)
前歯を引っ込めて綺麗なイーラインを手に入れたい 上だけ矯正なら舌側矯正がいい(2020/12/12 21:12)
祖母も母もなので生まれつき 口元がでて 顎に梅干し 先天的な口ゴボ 歯科矯正で治る?(2020/12/08 15:12)