小松原 敬(建築家)- Q&A回答「メンテナンスが楽な外壁材」 - 専門家プロファイル

小松原 敬
富士北山の木で家を建てませんか

小松原 敬

コマツバラ タカシ
( 神奈川県 / 建築家 )
一級建築士事務所 オフィス・アースワークス 代表
Q&A回答への評価:
4.6/228件
サービス:2件
Q&A:363件
コラム:11件
写真:3件
お気軽にお問い合わせください
045-314-5360
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼
専門家への資料の請求は、こちらからお問い合わせください。
資料の請求
一級建築士事務所オフィス・アースワークス(※外部サイトへのリンクです)
あーすわーくす

外壁はタイルがいいのかサイディングでもいいのか?

住宅・不動産 住宅設計・構造 2012/02/07 17:15

現在、注文住宅を検討しており、どこに依頼するか迷っています。
都会の狭小地のため、隣地は民法上境界ぎりぎりの50cm(芯ー芯は65cm程度ありますが)で検討しているため、一度建てた後に足場を作るのが非常に難しいのではと考えております。
そこで、メンテナンスが必要でないとの提案から外壁タイル施工を考えておりましたが、タイルでも結局10年程度で非常に高価な吊り下げ式でないとはがれチェック等必要で、メンテナンスはサイディングと変わりはないという業者もいます。
どっちが正しいのか理解できないので教えてもらえると幸いです。

タイルは、延べ床30坪程度の建物だと150万円~300万円程度コストアップと聞いており長い目でみて得かどうかが一番の質問点です。

補足

2012/02/07 17:15

結局、どんなタイル施工、どんな仕様のサイディングを選ぶかで変わってしまうとは理解しておりますが、通常の判断をお聞きしたいものです。

Half9さん ( 東京都 / 男性 / 43歳 )

メンテナンスが楽な外壁材

2012/02/07 18:38
( 4 .0)

横浜の設計事務所です。

外壁材そのもので汚れにくい素材はいろいろあります。
タイル・サイディング・ガルバリウム鋼板などです。

しかし、外壁は乾式のタイルやサイディングでもシールをしなければいけません。
シールは10年ほどで劣化するので打ち直しが必要です。

湿式のタイルはおっしゃるように剥がれなどのメンテナンスは必要です。
木造は動きますしタイルは重いので、どうしても剥がれ等は出ると思います。

ガルバリウム鋼板のサイディングはシールの箇所は少ないので、メンテナンス手間
は少なくて済むかも知れませんが、やはり窓まわり等のシールは劣化します。

最近は、塗り壁でもノンクラック工法下地で100%無機物の塗材が出てきており、
無機物の壁材は汚れにくいのでメンテナンスが軽減されると思います。

メンテナンスフリーと言うことはいずれにしてもありえないので、メンテナンスは
必ず必要です。
50cmあいていれば、なんとか足場を立てることはできると思います。
ただ、足場を立てるとなると費用も高くなるので、10年くらいでは足場を立てないで
梯子のみでメンテナンスできると楽だと思います。

上記に上げた乾式のタイルやサイディングのうちでシール箇所が少なくて良いもの、
ガルバリウム鋼板のサイディング、無機物の塗り材、などを比較して良さそうな物を
選んではいかがでしょうか。
また、貼り分けもできます。コストを勘案しながら安いものと使い分けしても
いいと思います。


< あーす・わーくす http://office-ew.com

評価・お礼

Half9 さん

2012/02/08 13:16

ご丁寧にご説明いただきありがとうございました。
すべてをタイルにするメリットはそんなにないように感じましたので
ご推薦のように種種の素材を混ぜることを考えます。

ありがとうございました。

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム写真