小松原 敬(建築家)- Q&A回答「耐震診断他」 - 専門家プロファイル

小松原 敬
富士北山の木で家を建てませんか

小松原 敬

コマツバラ タカシ
( 神奈川県 / 建築家 )
一級建築士事務所 オフィス・アースワークス 代表
Q&A回答への評価:
4.6/228件
サービス:2件
Q&A:363件
コラム:11件
写真:3件
お気軽にお問い合わせください
045-314-5360
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼
専門家への資料の請求は、こちらからお問い合わせください。
資料の請求
一級建築士事務所オフィス・アースワークス(※外部サイトへのリンクです)
あーすわーくす

地震で壊れた家の診断・修理と建てかえについて

住宅・不動産 リフォーム・増改築 2011/03/19 12:26

お世話になります。
茨城県在住です(私は妻、娘4歳の3人で隣町の社宅に住んでおります)。
3月11日の大地震で両親が建てた持ち家(和風:50数坪2階建/築13年/ローン完済済)が一部破損しました。
破損部位は、以下の通りです(詳細の写真はあります)。
・屋根の瓦6ヶ所程度と雨どい
・縁側、玄関のサッシ
・基礎のヒビ割れ多数
・内装、外装のヒビ割れ多数
等などですが、次大きな地震が来たときに倒壊しないか心配です。
素人判断では、破損ヶ所を修理すれば住めそうな気がしますが、歪み、ねじれ等の致命的な破損の有無の判断が
出来ずに困っております。
何か良い方法はありませんでしょうか。
また、今後どの様に事を進めていけば良いかわからず悩んでおります。
修理する場合にもどの程度の費用になるかにもよりますが・・・。
修理不能・修理しないのであれば、何れ実家へ戻る予定でしたので二世帯を建てかえるしかないとお思いますが・・・。
ただ、この場合には、建てかえ資金に問題があります。
・私が約40歳で年収約480万円(大手電機メーカー18年勤続社員)
・私の頭金200万程度
・ローンなし(5年前にカードローン利用履歴あり、既に解約済)
・父が68歳で年金暮らし
・借地があり、月あたり15万円、20年間契約の収入あり
・頭金500万円
この状況で、父と私の連名で住宅ローンは組めるのでしょうか。
以上、質問を整理します。
●実家の歪み、ねじれ等の致命的な破損の有無を判断するには誰に依頼すればよいのでしょうか。
  また、診断にはどの程度の費用がかかるのでしょうか。
●修理可能な場合の見積もりはどこにお願いすれば良いのでしょうか。
 既存の実家の修理及び耐震補強の際に二世帯住宅にリフォームした方がいいのでしょうか。
●修理不可、費用大で修理しない方向になった場合、父と私の連名で住宅ローンは組めるのでしょうか。
 また、どの程度の金額まで借りられるのでしょうか。
●二世帯住宅を新築の場合、費用を抑えて耐震性があり信頼性があるハウスメーカーはありませんでしょうか。
●実家とは違う場所にある築50年超の今にも壊れそうな家が瓦一枚落ちておりませんでした。
 この差は何なのでしょうか。
 震度は、両者共に震度6です。
以上、ご教示宜しくお願いいたします。

補足

2011/03/19 12:26

実は、先月より注文中の物品がありますが、夏のボーナス一括(クレジットカード)
で購入する予定でした。金額は、約20万円です。
もし、住宅ローンを申請した時にマイナス要因になることが心配です。
このような状況になってしまった事を考えるとキャンセルするべきなのでしょうか。

t_stellaさん ( 千葉県 / 男性 / 40歳 )

耐震診断他

2011/03/21 15:57
( 5 .0)

横浜の設計事務所で、耐震診断士もやっています。
新築以外に、耐震リフォームや古い家を耐震性能・断熱性能等も
新築同様に再生するリフォームも手がけています。
その経験から申し上げます。

●実家の歪み、ねじれ等の致命的な破損の有無を判断するには誰に依頼すればよいのでしょうか。
 また、診断にはどの程度の費用がかかるのでしょうか。

耐震診断という意味では、実際に被害を受けておられる場合には耐震診断上はおそらくNGになります。
診断ではなく、補修と耐震補強方法をどのようにするか、という相談から入る事がいいと思います。
その場合は、耐震補強の経験があって、このような場合の壁量の計算と入れ方に詳しい設計事務所に
頼むのがよいです。
そうした設計事務所を探すには、ネットでHPをあたったり、建築士会・建築士事務所協会などに
問い合わせると教えてくれる場合があります。
費用は、内容によります。単に見るだけでも補修が不可能かどうかはわかる場合があります。
(基礎などは補修が難しい部分です。ひびが単に表面のモルタルだけならいいのですが)


●修理可能な場合の見積もりはどこにお願いすれば良いのでしょうか。
 既存の実家の修理及び耐震補強の際に二世帯住宅にリフォームした方がいいのでしょうか。

見積もりは、設計事務所が設計をして、それを工務店に依頼します。
工務店は、設計事務所がいろいろ知っていると思います。
二世帯にするかどうかは、どのような二世帯をお望みか・それが現在の家で可能かによります。
一つ問題があるとすると、持家のリフォームには住宅ローンが使えないことです。
リフォームローンになってしまうと、金利やローン金額がかなり下がります。
建て替えの可能性がある場合は、ある程度計画をして概算見積もりを取るのもいいでしょう。


●修理不可、費用大で修理しない方向になった場合、父と私の連名で住宅ローンは組めるのでしょうか。
 また、どの程度の金額まで借りられるのでしょうか。

ローンは組めると思います。借地収入も大きいですし。どの程度借りれるかは、収入合算額とローン年数
によります。詳しくは、金融機関に相談してください。窓口で簡単な相談はいつでもできます。

補足

●二世帯住宅を新築の場合、費用を抑えて耐震性があり信頼性があるハウスメーカーはありませんでしょうか。

きちんとした設計事務所と工務店に依頼されると、内容・性能・費用とも求めるものができます。
費用も同じ内容ならば建築以外の経費がかかってない分安いと思います。


●実家とは違う場所にある築50年超の今にも壊れそうな家が瓦一枚落ちておりませんでした。

地震は局所的に揺れが違う場合があります。
また、家の耐力は、壁の強さだけではなくバランスも重要です。バランスが悪いと壁量が多くても
多い部分を軸に揺さぶられたりします。
こうしたバランスの概念は、ここ十年くらいで出てきたもので最近の家以外はバランスが悪い
家も多いです。
そうした部分も影響したのではないでしょうか。


こうしたご相談はメールでいつでも受け付けておりますので、お気軽にメールしてください。


一級建築士事務所オフィス・アースワークス 小松原

評価・お礼

t_stella さん

2011/03/21 17:08

早急にご回答を頂きまして有難うございます。
右往左往している私には大変貴重な情報であります。
ご教示頂きました内容を参考にして検討を進めようと思っております。
また何かの際には、ご教示頂けます様宜しくお願いいたします。

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム写真