小松原 敬(建築家)- Q&A回答「窓開けが基本です」 - 専門家プロファイル

小松原 敬
富士北山の木で家を建てませんか

小松原 敬

コマツバラ タカシ
( 神奈川県 / 建築家 )
一級建築士事務所 オフィス・アースワークス 代表
Q&A回答への評価:
4.6/228件
サービス:2件
Q&A:363件
コラム:11件
写真:3件
お気軽にお問い合わせください
045-314-5360
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼
専門家への資料の請求は、こちらからお問い合わせください。
資料の請求
一級建築士事務所オフィス・アースワークス(※外部サイトへのリンクです)
あーすわーくす

24時間換気システム

住宅・不動産 住宅設備 2010/12/01 16:56

新築に24時間換気システム+全館エアコン空調システム(換気丸)を取り付けようと思っておりますが、投資に見合う効果が期待できるのでしょうか?疑問です。24時間換気システム(第一種)を取り付けるより、量販店のエアコンを全室つけたほうが安上がりでは無いでしょうか?後、故障したときは高額な修理代が掛からないでしょうか?

5LLLAMAGLAFHさん ( 山口県 / 男性 / 40歳 )

窓開けが基本です

2010/12/02 18:31
( 5 .0)

特定のメーカーや方式のことは言及できませんが、一般的な部分を「私的見解」で
お答えします。
24時間換気は、もともと建材に含まれるホルムアルデヒドなどの化学物質による問題
から始まったもので、本来は建材側で対処すべき問題です。
最近は、建材側での対応がかなりできてきました。これは、化学物質が含まれる建材使用に
伴う面倒な計算やイメージを施工側が忌避する為に、☆☆☆☆建材以外がほとんど使われなく
なった為にメーカー側でも対応せざるを得なかった側面があります。
しかし、それでも化学物質がゼロではありませんし、持ち込み家具などには規制が無いので
24時間換気は一応必要とされます。
ただ、せっかく高断熱にしているのに2時間で空気が入れ替わってしまうという矛盾を
内包している規制です。
かなり改善はしてきているので、ここからは施主さんの化学物質感受性によって選択すれば
良いのではないかと思います。もちろん、設計の時に建材を選ぶ事も重要です。

個人的には給気にダクトを使う方式は、ダクト内の清掃がきちんとできない環境では
使いたくないです。ほこりやカビが発生していてもわからないからです。

化学物質の発生があまりなく、また室内に排気する燃焼暖房設備を使っていなければ
住まう人の「窓開け」が基本だと思います。
日本は四季折々の季節がある国です。春や秋は窓を開けて過ごす事も多いと思います。

住宅にあまり過大な機械設備を入れるとかえって住みにくくなると思います。
おっしゃるように、一旦故障すると高額な修理費がかかります。
重要なことは、季節により太陽光を取り入れたり遮る事ができ、開ければ風が抜け、
閉めれば冷暖房が効く高断熱、といった基本的な設計だと思います。

評価・お礼

5LLLAMAGLAFH さん

2010/12/03 08:41

結論としては、24時間換気システムは必要ないと言う事ですね、ありがとうございました。

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム写真