小林 政浩(行政書士)- Q&A回答「ご相談について。」 - 専門家プロファイル

小林 政浩
離婚協議書・内容証明などの書面作成はプロにお任せ下さい。

小林 政浩

コバヤシ マサヒロ
( 北海道 / 行政書士 )
小林行政書士事務所 
Q&A回答への評価:
4.7/211件
サービス:4件
Q&A:345件
コラム:51件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
0166-59-5106
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼
専門家への資料の請求は、こちらからお問い合わせください。
資料の請求

離婚協議書に盛り込む結婚前の借金の項目名は?

2013/09/27 23:13

現在、自力で離婚協議書を作成しているのですが、結婚前に貸したお金ことについても盛り込みたいのですが、どんな項目になりのでしょうか?
例えば、養育のことなら、
(養育費)・・・・・・・
のように書けるんですが慰謝料とも違うし、どういう項目になるのかなと。
(結婚前の借金の返済)などでいいんでしょうか?
公正証書にする予定なので誰が見ても理解できる、言葉の方がいいんですよね?

あと、慰謝料や上記のような借金返済の分割払いの回数制限などはあるのでしょうか?1回の金額を高く設定して払えないと言われてしまうのはいいので養育費と共に最終的に確実に全額もらえればいいかなと思っています。慰謝料などを1~2万を150~200回払いなどというのは常識的におかしいのでしょうか?

supica2さん ( 神奈川県 / 女性 / 31歳 )

ご相談について。

2013/09/28 00:25
( 5 .0)

公正証書にする予定であるなら、作成予定の公証人役場に今の段階で相談に行くと良いですよ。

合意した内容を箇条書きにでも整理して行けば公証人が文案を作成してくれます。

あなたが、すべての条項の文章の完成形を考える必要はありません。


ちなみに、ご質問の文案を作るなら、

「甲(夫)は乙(貴女)に対し、○万円の返済すべき債務があることを認め・・・」と言う感じで書き出すと良いように思います。

債務の返済方法に制限はありません。双方が合意するなら月千円づつでも構いません。

慰謝料についても同様です。

文案で悩んでいるなら、先に公証人役場に問い合わせた方が、悩みが解決すると思いますよ。

別の相談の難解な期限の利益の喪失の条項についても公証人が説明してくれると思います。

今は、文案を考えるのではなく、公証人役場に作成の問い合わせ相談をすべき段階です。

評価・お礼

supica2 さん

2013/10/01 22:22

わかりやすい回答ありがとうございます。公証役場の方が考えてくれるものなんですね。
公証役場というのは住んでいる地域とか、本籍のあるところとか制約があるものなのでしょうか?それとも極端に言うと全国どこの公証役場で行ってもいいものなのでしょうか?

小林 政浩

2013/10/02 07:23

公正証書の作成をする役場は、出向けるならどこでも構いません。

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム