佐竹 悦子(婚活アドバイザー)- コラム「今でしょう!」 - 専門家プロファイル

佐竹 悦子
数々のメディアに取り上げられる今話題のカリスマカウンセラー!!

佐竹 悦子

サタケ エツコ
( 東京都 / 婚活アドバイザー )
結婚相談所インフィニ 青山結婚予備校 代表取締役
サービス:0件
Q&A:1件
コラム:3,260件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
0120-980-836
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

今でしょう!

- good

2013-03-14 15:10

こんにちは、青山結婚予備校インフィニスクールの佐竹悦子です。



以前、年齢や立場によって「理想の人」は変わってゆくということを書きました。

これは特に女性の場合、顕著なのです。

男性は、いくつになっても全年齢層の女性と結婚できるという間違った思い込みをしている人が多いためか、あまり変化しないようです。


恋愛経験が多いか少ないか、職場など自分の回りにたくさんの男性がいるか。

それによって観察できる男性の数に差が出ますが、アラサー、アラフォーになると明らかに20代前半の頃とは男性を見る目が変わった、ということを自覚している女性が多いようです。


「価値観を理解してくれて一緒にいて居心地の良い人」

これは大事なことですよね。

価値観を「理解」と言えるところがこの女性の成長かもしれません。

若い人は「価値観が同じ人」と言いますからね。

こんな方は早めにお相手を見つけるのではないかと思います。


30代も後半になると、自立した大人同士の結婚が理想になってきます。

自分の人生を楽しめる人を捜して、依存しない関係を築くのもいいでしょう。


アラフォーになるとそれぞれで面白い。

逆にルックス重視になった、というのもあれば、私が養ってあげる、という年下歓迎の人もいる。

「邪魔にならない」というのは何十年も連れ添ったお年寄り夫婦のセリフみたいで本音とは少し違うのだろうな、と思いますが…


とにかく、「ひとり」が長くなればなるほど、「変化」が面倒になるのは必至です。

「いつか」結婚したいと思っているなら、早く本気になった方が選択肢はたくさんあります。

いつ始めますか?「今でしょう」!

http://lifestyle.jp.msn.com/life/onnagokoro/%e6%84%8f%e8%ad%98%e3%81%af%e3%81%a9%e3%81%86%e5%a4%89%e3%82%8f%e3%81%a3%e3%81%9f%ef%bc%9f%e5%83%8d%e3%81%8f%e5%a5%b3%e6%80%a7%e3%81%ae%e3%82%bb%e3%82%ad%e3%83%a9%e3%83%a9%e6%81%8b%e6%84%9b%e3%83%bb%e7%b5%90%e5%a9%9a%e8%a6%b3?page=2


プロフィール対応業務経歴・実績連絡先・アクセスQ&Aコラム