八納 啓造(建築家)- Q&A回答「問題ないと思いますよ」 - 専門家プロファイル

八納 啓造
世界で一つ「あなただけの幸せな住まい」を共に造りませんか?

八納 啓造

ヤノウ ケイゾウ
( 建築家 )
株式会社G proportion アーキテクツ 代表取締役
Q&A回答への評価:
4.5/245件
サービス:3件
Q&A:636件
コラム:627件
写真:11件
お気軽にお問い合わせください
082-207-0888
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

ビルトインガレージ上部の収納利用について

住宅・不動産 住宅設計・構造 2011/03/05 21:09

こんにちは。
狭小3階建て住宅の間取りを検討中のものです。

収納不足の対策のため、一階ビルトインガレージの奥から約90cmの
スペースに、車後部が収まる範囲で、天井から吊収納を設け、
出し入れはガレージ側ではなく部屋側から行う
(部屋側から見ると180×90×120の押入れ上段のイメージ)
といった収納アイデアを検討しています。

ところが、ある方が専門家より、高さを60cm以下にしないと
階、床面積に算入される言われ、暗礁に乗り上げています。
その方自身は建築知識はあまりなく、伝聞のため
何かの誤解ではないかと納得できず、困っています。
高さ60cmでは収納メリットはあまりありません。
ちなみに、現在のプランは建蔽率はギリギリですが、
容積率は余裕があるので床面積となっても良いのでは?
とも思います。

このタイプの収納の高さを規制する法令を
お教えください。よろしくお願いいたします。

tachoufuさん ( 東京都 / 男性 / 48歳 )

問題ないと思いますよ

2011/03/05 23:40
( 5 .0)

文面から拝見すると、同じ階の中で、収納部分の出し入れが下部が無く、ガレージ側のスペースで、上部が部屋からの収納ということだと理解したのですが、イメージ的にそんな感じでしょうか?

その場合には別に階数には入らないと思いますよ。

ロフトの定義という物は、例えば、1階、2階などに属さない屋根裏や床下で、1.4Mの天井高さ以下でかつ、各階の面積の1/2以下であれば、階数に入らないので、今回の場合は大丈夫でしょう。

建ぺい率は、敷地に対する投影面積(上から光を当てると影になる部分というイメージ)なので、内部に収納がふえたからといっても増える物ではないので安心されるといいでしょう。

どちらにしましても、3階建ての設計を進めているということですから、設計されている設計士に役所や確認申請機関に確認をしてもらうのが一番安心出来るでしょう。

ストレスなくいい流れになることを祈念しています。

八納啓造

評価・お礼

tachoufu さん

2011/03/05 23:54

ご回答ありがとうございます。
>
文面から拝見すると、同じ階の中で、収納部分の出し入れが下部が無く、ガレージ側のスペースで、上部が部屋からの収納ということだと理解したのですが、イメージ的にそんな感じでしょうか?
>
正にそのイメージです。狭小住宅にとって有効な収納アイデアと思っていたのに、
60cmの制限と言われ理不尽に感じておりました。
アドバイスいただき少し安心しました。確認を進めたいと思います。
ありがとうございました。

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム写真