八納 啓造(建築家)- Q&A回答「設計士の役割について」 - 専門家プロファイル

八納 啓造
世界で一つ「あなただけの幸せな住まい」を共に造りませんか?

八納 啓造

ヤノウ ケイゾウ
( 建築家 )
株式会社G proportion アーキテクツ 代表取締役
Q&A回答への評価:
4.5/245件
サービス:3件
Q&A:636件
コラム:627件
写真:11件
お気軽にお問い合わせください
082-207-0888
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

設計士の選び方

住宅・不動産 住宅設計・構造 2010/07/01 01:33

設計の段階に入るにあたって、設計士をどうするか悩んでいます。
工務店からは、提携する設計士から選んでいいですよっと言われています。

1.大手のHMの設計もしているような、有名な建築士さん。
2.地元の設計士さん。(図面士さんと言っていた。)

1はメールなどでやり取りをして、決めていく方法。(事務所までアポイントメントを取って行けば面談でできないことはないそうなのですが、実際は難しそうです。)

2は実際に面談して、一緒に作り上げていく方法。

工務店の人いわく、
1は私たちが考え付かないような案を提案してくれますが、多少個性の強いプランになる可能性があります。
2は私たちの要望をうまくまとめてくれますが、要望したこと以外に、考えもつかないようなプランは望めないかもしれません。
っと言っていました。

真北に道路を面し、三方を2階建てに囲まれた(東西)10×(南北)21mの長方形の土地です。

どういう選び方をすればいいのかアドバイスお願いいたします。

補足

2010/07/01 01:33

条件付き建物のため、工務店と契約しているところしか使えません。

天狗さん ( 埼玉県 / 男性 / 30歳 )

設計士の役割について

2010/07/01 08:55
( 4 .0)

設計士は大きく言うと3つのタイプの人がいます。
 ア.設計事務所を運営している設計士やそのスタッフ
 イ.工務店の中で設計の担当をしている設計士
 ウ.HMに勤務している設計士
今、言われている設計士はアの枠に入る方だと思います。

そして、アの枠の中でも、設計事務所が軸になり、まず図面をしっかりと詳細まで詰めてから工務店も数社に見積もり依頼し、その中から適正な工務店を選ぶタイプと普段建て売り住宅の間取りや工務店のイの設計を引き受けてくれるようなタイプと分かれます。

前者が、天狗さんの言われている1のタイプで後者が2のタイプになるでしょう。
ここで、1と2のタイプの共通点を説明すると、どちらも直接会って設計を進めるのが普通だと言うことです。ですので、書かれているようにメールだけでやり取りするというのは通常あり得ません。もちろん、打ち合わせの合間の確認事項などはメールでやり取りすることはありますが、それは1、2だからといって変わることはないでしょう。

1と2で一番大きく違うのは、設計事務所の立ち位置でしょう。
多分この工務店さんが言われている2のタイプは工務店さんが決まった状態で図面を書くだけの人というニュアンスに聞こえました。(※もちろん違う場合もあるでしょう。その場合は1のタイプになります)しかし、1のタイプの設計事務所は、あくまでも設計事務所が建て主の要望などをまとめて詳細に図面を書き、そして工務店数社にたいして見積もり依頼をし、設計内容に対してきっちり理解しているか?コストは妥当か?など建て主の代理人として工務店と折衝や協議をする立場になります。

このように役割で設計士は変わってきます。HMの設計をやっている有名な建築士という枠は少数でしょう。それ以外にも沢山アのタイプの建築士はいますので、この話を参考にしてもらえると嬉しいです。

八納啓造

評価・お礼

天狗 さん

回答ありがとうございます。
条件付き建物ということで、提携の設計士の中から選ぶというものです。
立ち位置的には外部発注ということでたしいので標準規格のなかでの提案とオプションの提案になると思います。
とりあえずそのなかの何人かとあってみようと思います。

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム写真