岩川 昌樹(ファイナンシャルプランナー)- Q&A回答「バランスインデックスファンドの利用について」 - 専門家プロファイル

岩川 昌樹
「本当に必要な資産運用」。家族のことのように考え、提案します

岩川 昌樹

イワカワ マサキ
( 千葉県 / ファイナンシャルプランナー )
FPブレーン株式会社 長期投資専門FP
Q&A回答への評価:
4.5/151件
サービス:1件
Q&A:326件
コラム:62件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
043-306-5800
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

インデックスファンドについて

マネー 投資相談 2010/01/28 20:06

200万ほどを使って、バランス型のインデックスファンドを購入しようと思います。
10年程度の期間、具体的に使う予定の無い資金です。

?一括で買うのが良いのか?積み立てが良いのか?教えて下さい。
?インデックスファンドで注意する点などはありますか?
?ノーロードのものを選ぶ予定ですが、お勧めの商品などはありますか?もちろん、ネット上で特定の商品名をお教え頂くわけには行かないかもしれませんが。
?100万ずつ2つのファンドに分けた方が良いとか、ありますか?

PARANDAさん ( 東京都 / 女性 / 49歳 )

岩川 昌樹 専門家

岩川 昌樹
ファイナンシャルプランナー

- good

バランスインデックスファンドの利用について

2010/01/29 00:06
( 5 .0)

FPの岩川と申します。

ご回答いたします。

1)
一括投資は、スタート当日から投資機会を損なわず、すべての資金を長く運用できます。
積立投資は、投資に回るまでの時間は、投資の機会損失と考えられます。
一般に積立投資(ドルコスト)は、購入コストを下げ、リスク回避に適した手段と言われますが、「平均化」されるだけです。
長期インデックス投資の平均リターンがプラスを前提に行うのなら、
積立投資は、投資機会の損失にあたります。
ただ、積立投資は、高値づかみは避けられますよね。
ドルコスト平均法について
http://www.toushinmkt.com/bbs/bbs.cgi?mode=detail&no=27&num=

2)
インデックスファンド(パッシブ運用)は、価格変動を受け入れる事を前提に行う投資です。
つまり、値下がり時に、売却して手じまっては、インデックスファンドを購入する意味は薄れると思われます。
インデックスファンドの有利性
http://www.toushinmkt.com/bbs/bbs.cgi?mode=detail&no=11&num=

また、インデックスバランスは、商品により配分が異なります。
配分が異なれば、価格変動も異なります。あまり経験がなければ、債券に多く配分する価格変動の少ないものを選択されたらいかがでしょう。


3)
バランスファンドですから、決断の優先順位は、1)資産配分 2)コスト
上記で申し上げましたとおり、資産配分がご自身の目標に合うかどうかです。
コスト優先で資産形成が成功すれば、誰でも儲けています。
そんな簡単なことではないので、くれぐれも慎重に。

4)
理由もなく2つに分けても、特にメリットありません。
ただ、バランスファンドの場合は、自分にあう理想の配分はあるとは限りません。
つまり、理想の配分を作成するために
バランスインデックスファンド+個別インデックスファンドで、2つを組み合わせて、購入することは良いのではないでしょうか。


ご不明な点がございましたら、気軽にご質問ください。

評価・お礼

PARANDA さん

一つ一つを丁寧にご回答頂き、ありがとうございました。
積み立てではなく、一括にしようと思います。
バランスと個別のを組み合わせるという発想も勉強になりました。
一度やってみて、徐々に進めて行きます。

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム