岩川 昌樹(ファイナンシャルプランナー)- Q&A回答「生活のリズムが見えてから。」 - 専門家プロファイル

岩川 昌樹
「本当に必要な資産運用」。家族のことのように考え、提案します

岩川 昌樹

イワカワ マサキ
( 千葉県 / ファイナンシャルプランナー )
FPブレーン株式会社 長期投資専門FP
Q&A回答への評価:
4.5/151件
サービス:1件
Q&A:326件
コラム:62件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
043-306-5800
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

交通事故の示談金5,000万円の運用は?

マネー お金と資産の運用 2009/09/21 05:57

現在27歳の娘(同居中)が3年ほど前に交通事故に遭い、最近やっと示談がまとまりそうです。当時は働いていましたが、後遺障害(高次脳機能障害)があり就労・結婚は難しい状況です。示談金として5,000万円の提示がありました。大金ではありますが、将来を考えた場合、決して十分であるとも言えません。将来に備えてどのように運用すればよいのかアドバイスをお願い致します。また示談金を受け取った場合の税金についてもお教え頂けたらと思います。私は57歳のサラリーマンで、あと3年で定年です。

タムタムさんさん ( 大阪府 / 男性 / 56歳 )

岩川 昌樹 専門家

岩川 昌樹
ファイナンシャルプランナー

- good

生活のリズムが見えてから。

2009/09/21 14:35
( 3 .0)

はじめまして、FPの岩川です。

今後の使用目的により、資産管理方法は全く異なります。

現在の症状、今後のリハビリ、回復状態により、
お金の使用状況は異なってくるのでは、ないでしょうか?

生活のリズムができるまでは、普通預金や定期預金でよろしいかと思います。
複数の銀行に小分けにするのが、手間であれば、
証券会社のMRFも選択の一つになります。

すでに生活のリズムができているなら、お金の使用状況が把握できると思います。
そこではじめて、
取り崩していくだけで、十分補えるのか?
変動商品を取り入れ資産形成が必要なのか?
判断が必要になります。

基本的に、10年以上の長期的資産管理の場合は、
世界中の公的年金と同様に、変動商品も取り入れ保有することが資産を守ることになります。

資産形成における知識や情報をお持ちでなければ、
娘様のためにも、この機会に情報収集されるべきと感じます。

一度、複数の資産運用アドバイスを行う専門家に相談したら宜しいのではないでしょうか。
大切な資金ですから、金融機関だけに絞り込むのも注意しましょう。

ご質問の内容だけでは、情報が少ないため、一般的なご回答で申し訳ありません。

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム