岩川 昌樹(ファイナンシャルプランナー)- Q&A回答「外貨預金以外で資産形成を考えると方法は二つ」 - 専門家プロファイル

岩川 昌樹
「本当に必要な資産運用」。家族のことのように考え、提案します

岩川 昌樹

イワカワ マサキ
( 千葉県 / ファイナンシャルプランナー )
FPブレーン株式会社 長期投資専門FP
Q&A回答への評価:
4.5/151件
サービス:1件
Q&A:326件
コラム:62件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
043-306-5800
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

シンガポールドルの運用方法

マネー 投資相談 2009/01/12 11:37

以前働いていた国での給与支払いがシンガポールドルであり、現在シンガポールドルでの預金が75,000SGDほどあります。
現在は日本の金融機関の外貨定期預金においてありますが、金利は0.3%ほどのみです。

しばらく使う予定もなく、また為替の関係で現在は円転する予定もありません。

外貨定期預金においておく以外に、資産を増やす良い方法があれば教えてください。

pino umiさん ( 東京都 / 女性 / 32歳 )

岩川 昌樹 専門家

岩川 昌樹
ファイナンシャルプランナー

1 good

外貨預金以外で資産形成を考えると方法は二つ

2009/01/12 22:12

はじめまして、FPの岩川と申します。

シンガポールの金融機関で、シンドルを保有していれば、運用の選択肢はたくさんありますが、日本の金融機関は、シンドルで決済できる金融商品は、ほとんどありません。

つまり、外貨預金以外で資産形成を考えると方法は二つです。

ひとつは、国内で、円、米ドル、ユーロなどに転換して運用する。
(米ドル、ユーロでも商品は限られますが。)
もうひとつは、海外で運用する。

国内で運用するならば、
米ドル(やユーロ)で決済できる投資信託を利用すれば、シンドルを円転するほど、資産を縮小させずに済むと思います。しかし、米ドルで運用することが、将来的に目的に合うかどうかも問題です。

もうひとつは、海外での運用ですが、
現在の保有通貨や現地の環境、事情を理解していることを考えると、シンガポールの金融機関に送金し、運用するのも選択肢では?

シンガポールの証券会社であれば、為替の影響なく、豊富な金融商品の購入も可能です。
また、MMFでも1%の利率はあります。管理はすべてネットで行えるので不便ではないと思います。

上記は、あくまでも、現在の為替の影響を出来るだけ回避することを前提に申し上げましたが、将来的に日本で老後を迎えるのであれば、一部は為替を無視し、円転して運用した方が良いという事もあります。

私もシンガポールには毎年行きますので、現地の金融商品の購入、管理方法の概要ならお答えできますので、ご質問があれば気軽にどうぞ。

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム