岩川 昌樹(ファイナンシャルプランナー)- Q&A回答「リスクに見合ったリターンが得られるのでしょうか?」 - 専門家プロファイル

岩川 昌樹
「本当に必要な資産運用」。家族のことのように考え、提案します

岩川 昌樹

イワカワ マサキ
( 千葉県 / ファイナンシャルプランナー )
FPブレーン株式会社 長期投資専門FP
Q&A回答への評価:
4.5/151件
サービス:1件
Q&A:326件
コラム:62件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
043-306-5800
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

外貨預金満期後の取り扱いについて

マネー 投資相談 2008/09/26 09:19

今年4月、上限金利付コモディティ連動型外貨定期預金を3年もので1百万分はじめました。
二酸化炭素削減につながると注目されている4つのエコ関連商品の指数に連動して金利が決定される外貨定期預金です。
豪ドル建てで最低金利年利2.5%(税引前)を確保しながら、4商品(とうもろこし、砂糖、ニッケル、アルミニウム)の価格変動率の平均値によって、最高で年利7%(税引前)というリターンが期待できます。
国内の預金利率が、よいところでも0.5%ほどしか見込めない中、最低でも2.5%保障されるのは魅力的だし、4月ごろの急激な円高傾向も気持ちを後押しし、思い切ってはじめての外貨預金に挑戦することにしました。
利率が決定するのは3年後だし、
為替差損を気にして、こまめにチェックするのも
損した得したと気になるばかりだと思い、
あえて為替チェックはしていませんでした。
先日初めて日経yahooで為替チェックをしたら
びっくり。1豪ドル87円になっていました。
4月時点預金開始時の為替が1豪ドル99円だったのに、
12円も円高で、このままいくと最高利率がついても
為替差損で損をしてしまいます。
まだまだ先は長いとは分かっているのですが、
自分の性格上、気になって仕方ありません。
満期まで解約できないので、見守るしかないのですが、
このままでは満期後に円に換えても
損してしまうし、外貨を円に換金するのに1豪ドル1円かかるので、豪ドルのまま運用・投資するのがいいのかなと思っていますが、専門家の方のご意見をお聞かせください。

ちなみに、他の運用では、
オフショア地域での積み立て投資を月250ドル/15年〜20年10%くらいで始めようと思っているところです
分散投資した方がよいと思うので、他の方法をご指南ください。

補足

2008/09/26 09:19

他の投資内容は、
国内株式 時価80万 のみ。
塩漬け状態です。その他現金での預貯金が
400万ほど。

必要資産と時期は、
18年後1000万です。子供の教育資金2人分
年利5%〜10%で運用するには
どうしたらよいですか?
初心者目線でご指導お願いします。
月25千円積み立てのインデックスファンドや
バランスファンドはどうでしょうか?

ひままさん ( 愛知県 / 女性 / 32歳 )

岩川 昌樹 専門家

岩川 昌樹
ファイナンシャルプランナー

- good

リスクに見合ったリターンが得られるのでしょうか?

2008/09/26 10:52

はじめまして、FPの岩川です。

投資は、

同じリスクならリターンの高い手段(商品)
同じリターンならリスクの低い手段を選択する必要がありますが、

この様に考えますと、普通の外貨預金も投資先として、選択する価値は
ないように思います。

しかし、今回は、外貨預金をさらに複雑にした仕組み外貨預金です。

為替のリスク、コモディティ投資のリスクをとりながら、
高い収益は、金融機関に握られてしまう。


それならご自身で、金利収入は豪国債の長期投資。

コモディテイ投資が目的ならば、コモディティ指数に連動する投信
などを購入したほうが、

リスクに見合ったリターンが得られるように思いますが・・・・・

ただ、資産形成の成功は、商品の選択で決定するわけではありません。
また、安く買って高く売ることが成功する秘訣でもありません。

そんなことが分かれば、誰でも儲かります。

「未来のことは誰にもわからない」を前提にプランを作成します。
この考えができなければ、計画性のない、あいまいな投資になり
成功を収められません。


まず、運用の目的明確にして、運用期間を設定します。

運用期間が決定すると、その期間に最適な商品選択が可能になります。


投資は、シンプルが一番です。
「複雑」という理由だけで回避しても、良いと思います。

緻密であれば、緻密なほど、人はその投資に信頼を覚えます。
複雑であるほど高度な投資技術と信頼する。
専門家だから信頼できる、FPだから資産運用を知っている。

しかし、現実はそうではありません。

シンプルこそが精密な投資技術であり、
シンプルこそが高度な投資技術である。

しかし、シンプルであり続けることが一番難しい?のかもしれませんね。

では、不明なことがあれば、気軽にご質問下さい。

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム