岩川 昌樹(ファイナンシャルプランナー)- Q&A回答「保有(運用)方法を知ることから。」 - 専門家プロファイル

岩川 昌樹
「本当に必要な資産運用」。家族のことのように考え、提案します

岩川 昌樹

イワカワ マサキ
( 千葉県 / ファイナンシャルプランナー )
FPブレーン株式会社 長期投資専門FP
Q&A回答への評価:
4.5/151件
サービス:1件
Q&A:326件
コラム:62件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
043-306-5800
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

積み立てについて

マネー 家計・ライフプラン 2008/08/22 12:45

28歳会社員です。
先月に子供が生まれ教育費の積み立て
及び住居の頭金として投資信託を考えています。
月に2万円を10年間を目処に分散投資しようと
思いますがリスクは高いでしょうか?

収入
200,000円(手取り・月)
10,000円(児童手当)
900,000円(賞与・年)


家賃(アパート)80,000円
光熱費10,000円
電話代・インターネット14,000円
新聞4,500円
食費35,000円
小遣い50,000円
保険12,000円

何卒よろしくお願いいたします。

補足

2008/08/22 12:45

(追記)
貯金80万円
妻は会社を退職しております。

wakさん ( 千葉県 / 男性 / 28歳 )

岩川 昌樹 専門家

岩川 昌樹
ファイナンシャルプランナー

- good

保有(運用)方法を知ることから。

2008/08/22 14:59
( 4 .0)

はじめまして、FPの岩川です。

投資信託は、上下を繰り返し、時間をかけてはじめて資産形成のできる商品です。
10年以上先の教育費を目的に、投資信託を利用のであればよいでしょう。

しかし、投資信託は、投資先によって値動きや期待できる収益が異なります。
大きい収益が期待できる反面、値動きも大きく元本を割り込む場合もあります。
逆に、値動きは小さいものは、収益も期待できません。

投資信託は、運用スタート後の保有方法が収益を大きく左右します。

車は、運転方法を習得してから、車という商品を購入します。
投資信託も、まずは、保有(運用)方法を習得した上で、投資信託という商品を購入しましょう。

無免許運転は、事故が起きる可能性が高いように、
投信も保有(運用)方法をしらないと、損をする可能性も高くなります。

評価損を目の当たりにすると、慌てて売却しないように、
投資信託は、上り続けるのでなく、上下を繰り返して育てることを知った上で始めましょう。

評価・お礼

wak さん

ありがとうございます。再度勉強して家と教育費を分けて考えて再度検討したいと思います。

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム