岩川 昌樹(ファイナンシャルプランナー)- Q&A回答「10年定期はあまり効果がありません。」 - 専門家プロファイル

岩川 昌樹
「本当に必要な資産運用」。家族のことのように考え、提案します

岩川 昌樹

イワカワ マサキ
( 千葉県 / ファイナンシャルプランナー )
FPブレーン株式会社 長期投資専門FP
Q&A回答への評価:
4.5/151件
サービス:1件
Q&A:326件
コラム:62件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
043-306-5800
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

資産運用の方法について

マネー お金と資産の運用 2007/12/23 03:44

はじめまして。資産運(投資信託・定期預金)についてお聞きします。
現在私は、22歳の学生です。収入はありません。
全資産(預金)が約700万円あります。10年以上は使わないと考えています。その運用方法について何か良いアドバイスはないものか思い質問をさせていただきました。

今の予定として、
100万円(定期預金1年満期 年利1.2%)
→利息 9600円(税引き後)
150万円(定期預金5年満期 年利1・6%)
→利息 96000円(税引き後)
400万円(定期預金10年満期 年利2.0%)
→利息 640000円(税引き後)
普通預金・投資信託(毎月5000円積立)
50万円
を考えています。

まだ学生であり、比較的運用期間があるので、分配投信ではなく、複利を見込んで長期での投資を考えています。
投資信託ですが、購入・信託手数料が低くファンド・オブ・ファンドの世界分散投資、セゾン・バンガード・グローバルバランスファンドを毎月5000円の積立投資を検討しています。
ですが、本当に長期的な投資(10年以上)で効果が出るのか不安です。

この定期預金と投資信託の運用方法はいかがでしょうか。

また、投資信託を購入する際、毎月分配と分配なしではどちらが良いのか教えていただけますでしょうか。

メイロさん ( 東京都 / 男性 / 22歳 )

岩川 昌樹 専門家

岩川 昌樹
ファイナンシャルプランナー

- good

10年定期はあまり効果がありません。

2007/12/24 01:40

FPの岩川です、はじめまして。

私たちの経済、社会は、物価が上下を繰り返して、上昇する仕組であることを理解しましょう。

長期使用しないお金は、物価上昇からお金の価値を守りましょう。
現在700万あれば、車の購入、結婚、引越し、海外旅行などができるとします。
しかし、10年後は、同じ商品、サービスを受けることは、難しいといえます。

定期預金は、長くても2年〜3年です。
3年以上は、債券や公社債投信などを保有する必要があります。(効果的です。)
5年以上で、運用期間が長ければ、長いほど、株式の比率を高めます。

株式比率を高める理由は、物価上昇に連動できなくなるからです。

定期預金と投資信託の運用方法を見ると
ほとんどが、預金ですね。
株式や債券は、ギャンブルと変わらず「危険で恐い」と思ってはいませんか?

株式投資の本質は、ギャンブルと異なり極めて健全ですよ。
もう少し、がんばって情報収集しても良いかもしれませんね。

投信買うなら参考になると思います。
http://profile.allabout.co.jp/pf/iwakawa/column/detail/17503

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム