岩川 昌樹(ファイナンシャルプランナー)- Q&A回答「配分方法は種まき。」 - 専門家プロファイル

岩川 昌樹
「本当に必要な資産運用」。家族のことのように考え、提案します

岩川 昌樹

イワカワ マサキ
( 千葉県 / ファイナンシャルプランナー )
FPブレーン株式会社 長期投資専門FP
Q&A回答への評価:
4.5/151件
サービス:1件
Q&A:326件
コラム:62件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
043-306-5800
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

確定拠出年金の見直し

マネー 投資相談 2007/12/08 02:14

こんにちは。
先日、家の資産形成について質問させていただきました。アドバイスありがとうございました。
アドバイスを何度も読み返しているうちに主人の会社の退職金が確定拠出年金に移行したことを思い出しました。(運用期間はまだ2年ほど)
その時は私も投資については興味もない頃でしたし、主人はもともとお金に無頓着な人なので、会社での説明とかもイマイチ理解しないまま商品を選ぶ時にそんなに考えずに配分など決めてしまいました。

現在の配分は(46000円/毎月)
定期預金 20%
国内債券インデックス(バッシプ) 10%
国内株式インデックス(バッシプ) 20%
外国債券インデックス(バッシプ) 10%
外国株式インデックス(バッシプ) 10%
バランス型(国株35/国債40/外株15/外債5/短金融5)30%
バランスとしては、国内債・株が多いと感じるので、定期分を減らして外株の割合をもう少し増やした方がよいのかな?とも思いました。

ちなみに会社掲示商品数は多くなく、上記のほかに国株(アクティブ)が3商品、バランスの25と75、保険1つぐらいです。

退職金を考えてこのバランスはどうなのでしょうか。また、見直しのタイミングと、バランスの考え方をアドバイスいただけますでしょうか。

よろしくお願いいたします。

補足

2007/12/08 02:14

皆様、回答ありがとうございます。
此方に追記することに気がつかず、個別に再質問させていただきました。。


確定拠出年金については積極運用する方向で考えたいと思います。
また預貯金についても運用を開始する方向で話をしています。

資産形成について本格的に考えるようになりましたが、勉強すればするほど、奥が深くまだ心が決まらない部分が多くあります。
ちゃんと相談することも視野に入れて考えをまとめているところです。

質問ばかりで恐縮ですが、個別の再質問にお答えいただければうれしく思います。

よろしくお願いいたします。

ポコポコポコンさん ( 和歌山県 / 女性 / 31歳 )

岩川 昌樹 専門家

岩川 昌樹
ファイナンシャルプランナー

- good

配分方法は種まき。

2007/12/08 12:06
( 5 .0)

FPの岩川です。

数十年では、ほぼ確実に物価上昇によりお金の価値は目減りします。
60歳まで原則出金不能なことから、確定型カテゴリ(定期、確定型年金保険)の選択は、価値をどんどん減らしていくだけです。注意です。
ちなみに確定のカテゴリは、50代になってから利用価値はでてきます。

今回、パッシブで4資産に配分していることから、バランスファンドの選択は、投資先を重複させてしまうだけです。ご覧に頂ければわかると思いますが、バランスファンドは手数料が高いので非効率的といえます。

バランスファンドのメリットは、オートリバランス(配分が維持されます)です。
極めて少額できめ細かい分散投資を行うときには適していますが、自分で配分できる、または、少々手数料が高くても放りっぱなしにしたい方の商品です。

ちなみに
パッシブで、外国株、国内株、外国債券、国内債券を選択とれることと
バランスで、外国株、国内株、外国債券、国内債券では、ほぼ同様と考えて良いでしょう。バランスファンドの中身がパッシブのファンドであっても手数料の分不利になるのでは?(4資産の運用指標にもよりますが)

私は、投資方法は種まきと考えています。(多くある一つの考え方です。)
目の前に「1m四方」と「9m四方」の面積の畑があります。
種を10個持っていたら、あなたはどのように種を蒔きますか?
「1m四方に1個」「9m四方に9個」と考えませんか?
資産も同様です。
株式市場の時価総額は、国内株式15%、外国株式85%
国内株式・・TOPIX指数(225連動もあるので、パッシブTOPIXを選択)
外国株式・・MSCI Kokusai Index(401Kのパッシブこれです)

配分は価格の増減で修正が必要になりますので、毎年しましょう。

資産配分の考えは、人により異なり数えきれません、自分の考え方や価値観にあったアドバイスを受けることが大切です。

ただ401Kでひとつ言えるのは確定が安心ということは、全く成り立たないので、くれぐれも注意しましょう。

評価・お礼

ポコポコポコン さん

遅くなりました。
申し訳ございません。

明日はわからない。
まさにその通りだと思います。

配分維持だけを考える。ですね。

前向きにチャレンジできそうです。

60まで、30年近い年月があります。
無駄にしないようにしたいと思いました。

ありがとうございました。

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム