大村 貴信(ファイナンシャルプランナー)- Q&A回答「だんな様の死亡保障の件」 - 専門家プロファイル

大村 貴信
保険の目的は給付をもらうこと。だから一生のお付き合いをしたい

大村 貴信

オオムラ タカノブ
( ファイナンシャルプランナー )
イーエフピー株式会社 ファイナンシャルプランナー、相続FP
Q&A回答への評価:
4.3/44件
サービス:0件
Q&A:166件
コラム:96件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
※ご質問・相談はもちろん、見積もりや具体的な仕事依頼まで、お気軽にお問い合わせください。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

夫の死亡保障の額

マネー 保険設計・保険見直し 2007/02/15 13:54

今、私と子供0歳ですが、主人の死亡保障はどのくらい
掛けるのがいいのか、悩んでいます。
医療保障などは掛けていますが、死亡保障をどのくらいかけていいか、分かりません。
主人は、国民年金なので、遺族年金も少ないと聞きました。主人は、31歳で、大工をしています。ちなみに、保険会社は1社にまとめてかける方がいいのでしょうか?
宜しくお願い致します。

わかっちさん ( 長崎県 / 女性 / 31歳 )

大村 貴信 専門家

大村 貴信
ファイナンシャルプランナー

- good

だんな様の死亡保障の件

2007/02/16 21:34

にんぷさん

お子様が0歳ということは最近ご誕生されたのですね!

おめでとうございます。

今回の場合は、まずファイナンシャルプランナーに
ライフプランシミュレーションをして頂いたほうがよろしいと思います。

やはり必要保障額は、ご家庭によってかわるものだからです。

家計の収支も違いますし、お子様の教育費のプラン(親としての願いや考え方等含めて)も変わります。

大工さんは、一人大工さんと雇われ大工さんでも変わります。私にも大工さんのお客様がいらっしゃいますが、その方は一人大工さんでお子様が二人いらっしゃいます。

しかし、その方とにんぷさんの旦那さまも年齢も違えば人生のビジョンも違うし、収入の安定度も取引先でかわってきます。

やはり今考えられるライフプランのシミュレーションをして将来像を描いた上で必要保障額を決める方がいいと思います。

そして、保険会社につきましてもお考え次第と思います。
1社がいい、もしくは複数にしたほうがいいというのは断定できません。それぞれデメリット(管理が煩雑、保険料免除特約等の制限等)もありますし、メリット(好みにイメージにより近づける等)があります。

全て完璧というのは、なかなか難しいと思います。
にんぷさんが納得できることが一番大切と思います。

信頼できるFPにライフプランシミュレーションをしてもらい、ご家族が安心して夢や目標に向かっていけることをお祈り申し上げます。

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスQ&Aコラム