大村 貴信(ファイナンシャルプランナー)- Q&A回答「子供の保険について」 - 専門家プロファイル

大村 貴信
保険の目的は給付をもらうこと。だから一生のお付き合いをしたい

大村 貴信

オオムラ タカノブ
( ファイナンシャルプランナー )
イーエフピー株式会社 ファイナンシャルプランナー、相続FP
Q&A回答への評価:
4.3/44件
サービス:0件
Q&A:166件
コラム:96件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
※ご質問・相談はもちろん、見積もりや具体的な仕事依頼まで、お気軽にお問い合わせください。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

社会人になった子の保険

マネー 保険設計・保険見直し 2007/06/29 10:31

三人の子供がいます。(長男 社会人。次男 大学4年。長女 高3。)それぞれ学資保険は入っていましたが、他にはなにも入っていません。数年前、夫の保険を見直したとき、子供の万が一の死亡、病気の時は、親がカバーできればいいと思ったからです。しかし、成人となってくれば、やはり小額のものからでも入ったほうがいいのでしょうか。アドバイスをお願いします。

あさがおさん ( 埼玉県 / 女性 / 50歳 )

大村 貴信 専門家

大村 貴信
ファイナンシャルプランナー

- good

子供の保険について

2007/07/01 23:34

あさがお様

はじめまして、給付に強いFP大村貴信と申します。

このケースでは、子供の万が一については家計が苦しくなるわけではないですね!それならば病気に対しての子供保険が今あるならば十分でないでしょうか?

そして社会人になられたご長男さんには基本的にご自分で加入されることを勧められたらいいと思います。若いうちに一生もてる保険を作るということは生涯支払い保険料を圧縮できます。

そして、これはライフプランシミュレーションをしなければ分かりませんが、相続を考えた上で保険をつくられるということでありましたら、また考え方は変わってきます。

つまり、この画面上では気軽なことをお伝えすることはできません。ただアドバイスとしては、ライフプランシミュレーションをしてみて、この10年のリスクを検証したり、20、30年先を見てみる。そこで保険が必要か否か?あったほうがいいのか?を検証してみてください。シミュレーションについてはお気軽におっしゃってください。

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスQ&Aコラム