茅野 分(精神科医(精神保健指定医、精神科専門医))- Q&A回答「不眠/被害妄想」 - 専門家プロファイル

茅野 分
東京・銀座の心療内科・精神科、夜間・土曜も診療しております。

茅野 分

チノ ブン
( 東京都 / 精神科医(精神保健指定医、精神科専門医) )
銀座泰明クリニック 院長
Q&A回答への評価:
4.7/334件
サービス:1件
Q&A:1,052件
コラム:218件
写真:0件
03-5537-3496
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ

頑固な被害妄想からまったく寝付けなくなった・・

心と体・医療健康 心の病気・カウンセリング 2008/06/29 01:35

頑固な被害妄想がひどくなった日からまっったく寝付けなくなりその被害妄想がまとわりついて・3日くらい経っても眠れず、
病院で見てもらい、その日から睡眠剤を多くだしてもらっていますが・・・。(なんやかんやで7年です)一応うつ病と診断されましたが・・。統合失調症のクスリを出してもらえば
たくさんの睡眠剤を飲まなくても大丈夫でしょうか?
頑固な被害妄想のことはまだかかりつけの医者には
つたえてません。

あーたんさん ( 群馬県 / 女性 / 28歳 )

茅野 分 専門家

茅野 分
医師(精神科)

- good

不眠/被害妄想

2008/06/29 18:28

被害妄想から不眠を生じていらっしゃるとのこと、お見舞い申し上げます。

「妄想」を自覚されることは稀ですが、本当に被害妄想なのか強迫観念なのか、主治医にお話になり判断していただいてはいかがでしょう。そして必要に応じ抗精神病薬を併用すべきどうか決めてはいかがでしょう。どうぞ宜しくお願い致します。

銀座泰明クリニック

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム