茅野 分(精神科医(精神保健指定医、精神科専門医))- Q&A回答「うつ病疑いの彼に対して」 - 専門家プロファイル

茅野 分
東京・銀座の心療内科・精神科、夜間・土曜も診療しております。

茅野 分

チノ ブン
( 東京都 / 精神科医(精神保健指定医、精神科専門医) )
銀座泰明クリニック 院長
Q&A回答への評価:
4.7/334件
サービス:1件
Q&A:1,052件
コラム:218件
写真:0件
03-5537-3496
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ

彼がうつ病になってしまったかもしれません

心と体・医療健康 心の病気・カウンセリング 2008/06/29 01:33

お付き合いしている彼の事で相談したいと思います。
数ヶ月前から、会社を午前中休むことが多くなり、最近は欠勤や、なるべく会社に行かなくていいように、外出と言って外で時間を潰し直行直帰する事も多くなりました。

それまでの彼は、一日に何度もメールをくれ、毎日家まで送ってくれるような彼でした。結構やきもち焼きだったと思います。

それが最近は、私の彼への気持ちが負担になっているようで、今では別れを選択しているようです。
「今は恋愛と言う気持ちがわからない。俺は一生一人でいいんじゃないかと思う。俺の事より自分を大切にした方がいい」
上記のような事を言っています。

彼の他の症状は以下に書きます。
・昼間は眠いのに、夜になると眠れない
・食欲の低下
・疲れが取れない
・ごめん が口癖になった
・表情が暗い時が多い(笑顔が減った)
・色々な面でやる気が出ない
・イライラする事が多い

うつ病になると人と接するのが億劫になり連絡も途絶える事が多いと聞いた事がありますが、回数は減りましたが今の所連絡は取れています。
また、気分転換にと飲みに行く事も増え、ただ飲んだ次の日はとても体調が悪くなっています。

これが病気から来ているのか、それともただ気持ちが冷めてしまったのか、悩んでいます。
私は今の彼も今までと同じく好きなので、もし病気なら支えて行きたいと思っています。

自分でも「うつ病なのかも」と少し思っているようですが、一応会社にも出社出来ているし、外に出られるし、仕事や生活環境を変えれば大丈夫と、病院に行く気はないようです。

上手く説明出来ませんが、この症状はうつ病なのでしょうか?もしその場合、今の彼に私が出来る事はあるのでしょうか。また、うつ病の人への接し方など、私が相談出来る場所はあるのでしょうか。

moko_momoさん ( 東京都 / 女性 / 28歳 )

茅野 分 専門家

茅野 分
医師(精神科)

1 good

うつ病疑いの彼に対して

2008/06/29 18:38
( 5 .0)

彼が不眠、食欲不振、疲労・倦怠、抑鬱気分、意欲低下などを生じ、別れを考えていらっしゃるようだとのこと、心よりお見舞い申し上げます。

うつ病の疑いがあるようでしたら、まず''精神科を受診''され、適切な診断・治療を受けられることをお勧め致します。もしも彼にその気がない時には、彼のご家族の方へその旨をお伝えされてはいかがでしょう。

今後のお付き合いに関しては、彼の病状が回復してから再考されることをお勧め致します。それまでは、ご様子を見守られてはいかがでしょう。ご心配でならないでしょうが、どうぞ宜しくお願い致します。

銀座泰明クリニック

評価・お礼

moko_momo さん

ありがとうございます。
コラム拝見しました。

何度か彼と受診について話してるのですが、今はやはりまだ行かないと言っております。

コラムの内容も話しながら、焦らず勧めて行きたいと思います。

また、質問させて頂く事もあると思いますので、よろしくお願いします。

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム