茅野 分(精神科医(精神保健指定医、精神科専門医))- Q&A回答「不機嫌な彼への対処法」 - 専門家プロファイル

茅野 分
東京・銀座の心療内科・精神科、夜間・土曜も診療しております。

茅野 分

チノ ブン
( 東京都 / 精神科医(精神保健指定医、精神科専門医) )
銀座泰明クリニック 院長
Q&A回答への評価:
4.7/334件
サービス:1件
Q&A:1,052件
コラム:218件
写真:0件
03-5537-3496
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ

うつ病と思われる彼のイライラ

心と体・医療健康 心の病気・カウンセリング 2007/12/31 01:35

彼が時々死にたいと言ったり、もうこの先楽しいこともないと言っています。それに今の自分をやめたい、変わりたいと言っています。身体的な症状としては、頭痛や肩こりがひどく、午前中調子が悪い、集中力の欠如が上げられます。また、人と連絡を取るのが怖いらしいです。
そんな中で戸惑うのが、彼のイライラです。彼の望みどおりにならにときに、もの凄くイライラし、怒鳴ったり、問い詰められたりします。何もそこまで怒ったりする必要のないことのように思えるのですが、彼の理屈、理論的に納得できるようにきちんと話さなければ、さらにイライラされます。元々の性格のように思ってしまいますが、以前はなかったように思います。それから私との約束が叶わなかったりすると、絶望的になるようです。
私は誰かに相談したいのですが、ご両親には以前話したのですが、彼のことだから・・と言っており、当人は通院を拒否しています。彼は大学に通っているのでゼミの先生に私から内々に相談したです。これはしてもよいことでしょうか。彼が知れば嫌な気持ちになりそうですが、私一人では対応しきれません。

pink pinkさん ( 東京都 / 女性 / 22歳 )

茅野 分 専門家

茅野 分
医師(精神科)

- good

不機嫌な彼への対処法

2007/12/31 03:17
( 5 .0)

彼の気分の波が大きく、対応に苦慮されていらっしゃるご様子、心よりお見舞い申し上げます。

質問を拝読する限りは、やはり双極性障害をはじめ''「気分障害」''が考慮されます。「死にたい」と言ったり、怒鳴ったりされるようですから、速やかに精神科を受診されることをお勧め致します。''気分安定薬''を服用されることにより、改善いたします。詳しくは拙著コラム躁うつ病をご一読ください。

しかし、いかに治療につなげるかが難問ですね…彼のご両親やゼミの先生にもご相談されたようですから、その結果に期待したいところです。それまではお付き合いを見合わせてはいかがでしょう。今後、交際を継続するためには、治療を受けてもらうことを条件にしてもよいと思います。ご検討いただけると幸いです。

茅野 分(銀座泰明クリニック)

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム