茅野 分(精神科医(精神保健指定医、精神科専門医))- Q&A回答「認知症と遺伝」 - 専門家プロファイル

茅野 分
東京・銀座の心療内科・精神科、夜間・土曜も診療しております。

茅野 分

チノ ブン
( 東京都 / 精神科医(精神保健指定医、精神科専門医) )
銀座泰明クリニック 院長
Q&A回答への評価:
4.7/334件
サービス:1件
Q&A:1,052件
コラム:218件
写真:0件
03-5537-3496
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ

認知症って…

心と体・医療健康 心の病気・カウンセリング 2007/11/14 08:38

遺伝と聞きますが そうなのでしょうか?
どのくらいの割合で子供に遺伝するのでしょうか?
私の母は73才ですが9年ほど前から認知ができなくなって現在はホームに入っています。以前は私の自宅にいたのですがかなり大変でした。
いろんな行動 現状 様子を見てきただけに 自分が認知症になったらと思うと不安でなりません。
早いうちにMRIや脳神経外科など受診したほうがよいのでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。

hawaiさん

茅野 分 専門家

茅野 分
医師(精神科)

- good

認知症と遺伝

2007/11/14 14:20
( 5 .0)

お母様が認知症で介護に大変だったとのこと、心よりお見舞い申し上げます。更に現在はご自身の遺伝についてご心配とのこと、重ねてお見舞い申し上げます。

認知症には様々な種類があり、最も中心的なアルツハイマー型にもいくつかのサブタイプが認められています。

その中で''家族性アルツハイマー病''という若年発症の疾患は常染色体優性遺伝という高率な遺伝疾患をしますが、疾患の割合はごく少数です。

大部分の''アルツハイマー型認知症''という60歳以上に生じる疾患はある程度の遺伝は示すようです。これも発病が60歳未満の若年だった場合に高率のようですから、小町さんの場合は然程のご心配はないでしょう。

最近は大学病院で''遺伝カウンセリング''を行っているところもありますから、ご心配でならないようでしたら一度ご相談されてみてはいかがでしょう。

また最近では高血圧・糖尿病・高脂血症といった''生活習慣病''が脳血管性はもとよりアルツハイマー型においても危険因子になるようですから、健康的な生活を心がけて下さい。

MRIなどを今すぐに受ける必要ないと思いますが、万が一、記憶や注意の障害などが認められるようでしたら、神経内科でご相談ください。''軽度認知障害(Mild Cognitive Impairment:MCI)''の精査をしてくれることでしょう。どうぞ宜しくお願い致します。

茅野 分(銀座泰明クリニック)

評価・お礼

hawai さん

ご返事ありがとうございました。遺伝カウンセリングにつきましても詳しい内容に感謝いたします。私はモヤモヤと考えているよりははっきりさせた方が…と思うタイプなので なるべく早くに受診できればと思っています。度々ありがとうございました。

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム