茅野 分(精神科医(精神保健指定医、精神科専門医))- Q&A回答「恋愛・仕事・人生・・・」 - 専門家プロファイル

茅野 分
東京・銀座の心療内科・精神科、夜間・土曜も診療しております。

茅野 分

チノ ブン
( 東京都 / 精神科医(精神保健指定医、精神科専門医) )
銀座泰明クリニック 院長
Q&A回答への評価:
4.7/334件
サービス:1件
Q&A:1,052件
コラム:218件
写真:0件
03-5537-3496
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ

涙が止まりません。。

心と体・医療健康 心の病気・カウンセリング 2007/10/17 00:51

望みが薄い恋にしがみついたせいか、都合のいい人の様になり、もう諦めるしかない...と決めようとすると、自分でも驚く程の感情と涙が出続け、いつもと違う感じで不安なので、今も好きでいていいんだと落ち着かせても、以前より嗚咽が激しくなっています。※いつも片想いが多いのに、今回は初めて本気で好きになり深く関わりましたが相手は遠距離で互いの親を巻き込む程のひと騒動がありました。
じつはこういうことが起きて初めて母と深い話をすると、なぜか母に対して文句ばかり出ます。今まで大変な母を助けていたのと同じように周りにも気を遣いすぎて、無意識に納得せず溜め込むことが癖になっていたようで、今頃いろんなことに連鎖して、イイ人すぎたことと、それに甘んじていた周りに怒っている自分がいます。
もうなにもしない方がいい...と、しばらく誰とも連絡もしていないし(その相手を諦めた方がいいと言われるのがイヤで)、仕事を辞めてからは半年、引きこもってからは3ヶ月です。最近は一日中布団にもぐり、ろくに食べず、無気力というより何もしたくなく、今まで明るく振る舞えたのに、あまりの落ち込みにお手上げで、生きているのも立ち直る意味もあるのかとも思い、泣いたり話したりするのも辛いし(助けを求めた人に純粋で優しすぎると言われました)、何が辛いのかごちゃ混ぜになって自暴自棄になりそうです。
今の私はどういう状態で、こういう時にしてはいけないことはありますか?(母が私の対応に悩んでいるので...)
※ちなみに昔から美術系で、空想したりものをつくるのが好きで、学校も仕事も企画デザインをしていたので、大人になっても考えにふける時間が人より多く、必要以上な思い込みがあるかもしれません。今はどれも苦痛で辞めてしまい、30歳になったので職探しも将来も余計に焦って途方に暮れています。。※

monokurobooさん ( 静岡県 / 女性 / 30歳 )

茅野 分 専門家

茅野 分
医師(精神科)

- good

恋愛・仕事・人生・・・

2007/10/17 11:53
( 5 .0)

もともと美術系、空想癖、純粋、優し過ぎるご性格で、最近は恋愛問題から親御様を巻き込み、現在のところ自室にひきこもり、自暴自棄になりがちとのこと、心よりお見舞い申し上げます。

現在は精神医学的に''抑うつ状態''にあると思います。つきましては速やかに''精神科を受診''されご相談してみてはいかがでしょう。お母様やご両親を同伴して受診されても構いません。

そして現在の状態や問題もさることながら、これまでの''恋愛・仕事・人生''などを振り返り、''現実的・将来的''に適切な助言や処方などをいただけると思います。どうぞお大事にして下さい。

茅野 分(銀座泰明クリニック)

評価・お礼

monokuroboo さん

ありがとうございます。
体調が悪いのがわかっているけれど、精神科というと抵抗があったので、まず相談できる場所があって良かったです。
ここで相談するために、文章にまとめることができただけでも、少しずつ気持ちの整理になり、多少の波はありますが回復し始めているので、焦らずちゃんと自分と向き合っていこうと思います。

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム