茅野 分(精神科医(精神保健指定医、精神科専門医))- Q&A回答「睡眠障害〜入眠・起床困難」 - 専門家プロファイル

茅野 分
東京・銀座の心療内科・精神科、夜間・土曜も診療しております。

茅野 分

チノ ブン
( 東京都 / 精神科医(精神保健指定医、精神科専門医) )
銀座泰明クリニック 院長
Q&A回答への評価:
4.7/334件
サービス:1件
Q&A:1,052件
コラム:218件
写真:0件
03-5537-3496
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ

睡眠の障害

心と体・医療健康 心の病気・カウンセリング 2007/10/14 18:39

学生時代から夜型で、10代の後半からはアルバイトで深夜に帰宅し、朝方に眠る生活を送り続けました。
朝からの仕事をしだしてから5年たっても、リズムは戻らず夜は目がさえ何とか寝ても朝は無意識に目覚ましを止めて2度寝の毎日で、起床はお昼という大遅刻な日々を続け、朝起きる事への不安から眠ることが怖くなり、眠らずに出かけることも度々ありました。

1年ほど前に仕事を辞め、リズムを正そうと市販の睡眠導入剤を飲み始めたのですが、眠れても起きれません。カーテンも開けて寝ています。
薬を飲み夜の12時に寝ても、薬を飲まずに朝の6時にねても、すっきり起きれる時間は同じ午後1時半。
窓越しに朝日を浴びても寝ています。
毎日薬に頼って眠り、12時間近く眠る自分自身が恐ろしく、朝起きれない事で社会復帰をする勇気も持てず一人で悩んでいます。それに、1年も飲み続けると睡眠導入剤がなければ不安でたまらなくなってしまいます。

睡眠外来などのHPを見ると、一度かかりつけの病院で受診され紹介状を…と目にしますが、近所の病院へ行っても市販のお薬の眠りが深すぎるのかもと、違う入眠剤をくれるだけでした。

直接睡眠外来に電話をしたこともありますが、終始冷たい口調で親身になってくれるわけでもなく、状態を聞くだけ聞いて紹介状はお持ちですか?一般受診の方は3ヶ月待ちです。と、後回しとでも言いたげな口振りでバカにされた気分になり余計に落ち込んでしましました。

自分で治そうと頑張っても無理がありますか?
また、睡眠導入剤は長く常用しても良いものなのでしょうか?

☆yukkoさん ( 大阪府 / 女性 / 28歳 )

茅野 分 専門家

茅野 分
医師(精神科)

1 good

睡眠障害〜入眠・起床困難

2007/10/15 00:08
( 5 .0)

学生時代から夜型の生活、入眠・起床困難のため、薬がないと眠れない毎日でご心配とのこと、心よりお見舞い申し上げます。

朝さわやかに起きるためには、

''・外に出て朝日を浴びる''
''・熱いシャワーを浴びる''
''・運動をして汗をかく''
''・社会的な活動をする''
''・朝昼夕に食事を摂る''

そして夜ぐっすり眠るためには、

''・夜は心穏やかに生活する''
''・ゆっくりとぬるま湯につかる''
''・カフェインは決して飲まない''
''・アルコールも眠りを浅くするため控える''
''・アロマやヒーリング音楽なども利用する''

などが一般的にお勧めされます。それでも治らないようでしたら、やはり専門医を受診され、ご相談されることをお勧め致します。

まずは''日常生活を振り返り''、睡眠リズムを乱すような問題はないか探し、また精神的なストレスを生じていらっしゃるようでしたら、問題を分析し、現実的な対処方法をご一緒に考えます。

それでも入眠・起床困難でしたら、マイスリーやハルシオンなどの''超短時間作用型''の睡眠薬がお勧めされますし、不安や抑うつなども生じていらっしゃるならば、''SSRI''なども考慮されます。

お薬は飲まないに越したことはありませんが、どうしても眠れなかったり、気持ちが沈んでしまったりして、仕事や生活に支障を生ずるようでしたら、ご使用されるべきでしょう。

病院や医者へ不信感がつのってしまい、どちらへ受診してよいのか分らない時は拙著コラム病院や医者の選び方などご参照いただけると幸いです。どうぞお大事にして下さい。

茅野 分(銀座泰明クリニック)

評価・お礼

☆yukko さん

人間にはお日様と運動は欠かせないものなのですね。
病院へ行きながら、教えていただいた起きるため・眠るための行動を実行してみます。
とても分かりやすいご回答をありがとうございました。

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム