茅野 分(精神科医(精神保健指定医、精神科専門医))- Q&A回答「ごっこ遊び、爪を噛む」 - 専門家プロファイル

茅野 分
東京・銀座の心療内科・精神科、夜間・土曜も診療しております。

茅野 分

チノ ブン
( 東京都 / 精神科医(精神保健指定医、精神科専門医) )
銀座泰明クリニック 院長
Q&A回答への評価:
4.7/334件
サービス:1件
Q&A:1,052件
コラム:218件
写真:0件
03-5537-3496
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ

ごっこ遊びがやめられない

心と体・医療健康 心の病気・カウンセリング 2007/10/06 23:01

32歳の専業主婦です。子供の頃から、現在に至るまで、いわゆる「ごっこ遊び」がやめられません。自分で考え出したキャラクターになりきり、ごくごく親しい人(独身時代は兄弟、現在は夫のみ)の前では、そのキャラクターになりきっての言動です。キャラクターは今までいろいろ変わりましたが、一つのキャラクターの期間は1年とか、長い間変わりません。今はネコ(名前もあり)になりきっていて、夫としゃべるときはそのキャラ特有のしゃべり方で、ネコのようになでられることを要求したり、甘えています。別に病気ではないのかもしれませんが、私にも子供が生まれ、早くやめなくては子供に恥ずかしい姿を見せることになると思って、焦り始めています。
ちなみに、私は子供の頃、母親にあまりかわいがられなかった(ブスと罵られて育った、母は妹をかわいがり私は厳しくされた、ほめられなかった)という過去がありますが、何か関係がありますでしょうか。子供の頃から、爪を噛む癖もあり、これもいまだに治りません。精神科を受診したほうが良いのかも含めて、お教えください。よろしくお願いします。

ママルンさん ( 兵庫県 / 女性 / 32歳 )

茅野 分 専門家

茅野 分
医師(精神科)

- good

ごっこ遊び、爪を噛む

2007/10/08 12:09

幼少期から「ごっこ遊び」や「爪を噛む癖」が止められず、子育てを控え、ご心配であるとのこと、心よりお見舞い申し上げます。

そしてお母様に十分な愛情を受けられなかったという思いもあるようで重ねてお見舞い申し上げます。

精神科の受診は必ずしも必要とは言えませんが、ご自身がお困りで他者の援助を希望される際は受診してみてはいかがでしょう。

これまでの経緯・人生を振り返り、心の傷を癒しながら、今後の生活・人生を前向きに送られるよう、何らかの心理的援助がいただけることと思います。どうぞお大事にして下さい。

茅野 分(銀座泰明クリニック)

補足

銀座泰明クリニックのリンクは以下へ移転しました。
http://ginzataimei.com

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム