茅野 分(精神科医(精神保健指定医、精神科専門医))- Q&A回答「彼の性格・病気?」 - 専門家プロファイル

茅野 分
東京・銀座の心療内科・精神科、夜間・土曜も診療しております。

茅野 分

チノ ブン
( 東京都 / 精神科医(精神保健指定医、精神科専門医) )
銀座泰明クリニック 院長
Q&A回答への評価:
4.7/334件
サービス:1件
Q&A:1,052件
コラム:218件
写真:0件
03-5537-3496
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ

本質が見えない…

心と体・医療健康 心の不安・性格改善 2007/09/19 09:57

彼の事で気になることがあります。
年齢39歳、2年程前に離婚、子供2人は奥様の元。

大まかな性格は、人当たりよく、冗談好き、よく会話もします。趣味のバイク仲間等と出かける事も好きです。

2人の時も、基本は明るく楽しいのですが…たまにどっぷり落ち込むときがあります。

仕事(公務員・事務職)はそつなくこなしているようですが、不満も多くマンデーブルーも顕著。不定期に「1人でいたい」日もあるようで私と会う事も拒む時があります。

子供さんとたまに会うようですが、楽しい半面、帰宅後は焦燥感等で…複雑な心境のようです。

「漠然と老後が不安」「何を目標に生きているか分からない」「寂しいのかな」…とよく口にします。私には「いつも楽しそうだね」と言ってきたりします。

猫…のように思います。寂しがりで1人好き、近づいたり離れたり…。近いようで遠い人です。

彼には、心の病的なものもあるのかな?と思ったりします。1年強付き合っていますが…正直本質が分かりません。

専門家の先生方に分析していただく思い、質問いたしました。長々と乱文長文ですみませんでした。

あんこさん ( 鹿児島県 / 女性 / 29歳 )

茅野 分 専門家

茅野 分
医師(精神科)

- good

彼の性格・病気?

2007/09/19 21:32
( 5 .0)

1年以上お付き合いしている彼の性格・病気?についてご心配とのこと、心よりお見舞い申し上げます。

ご指摘の様子からすると、「循環気質」ではないかと考えられます。''「循環気質」''とは、社交的で親切、善良で温厚、明朗で活発である半面、物静かで気弱。優柔不断で八方美人的性格のため、決断力が弱く、板挟み状態になり、''「うつ病」''になりやすいとされています。

つきましては仕事や生活、お付き合いに支障を生じるようならば、病気として精神科で治療を受けられてはいかがでしょう。どうぞ宜しくお願い致します。

茅野 分(銀座泰明クリニック)

評価・お礼

あんこ さん

ありがとうございました。

循環気質…なるほどそんな気がします。先生の回答がすべて彼の性格にあてはまっているようです。そう思うと気分的に少し楽になりました。

まだ生活に支障が出る一歩手前?のようなので、とりあえずは側で見守っていこうと思います。

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム