茅野 分(精神科医(精神保健指定医、精神科専門医))- Q&A回答「姉のうつ病」 - 専門家プロファイル

茅野 分
東京・銀座の心療内科・精神科、夜間・土曜も診療しております。

茅野 分

チノ ブン
( 東京都 / 精神科医(精神保健指定医、精神科専門医) )
銀座泰明クリニック 院長
Q&A回答への評価:
4.7/334件
サービス:1件
Q&A:1,052件
コラム:218件
写真:0件
03-5537-3496
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ

姉のうつ病

心と体・医療健康 心の病気・カウンセリング 2007/09/13 01:12

姉(30台、夫:40台、子供:小学4年と幼稚園)が1年前よりうつ病と診断され通院しています。

今年の8月頃より自殺念慮が出現し、
心療内科で即、入院と告げられましたが、
本人が嫌がり自宅療養をしています。

心療内科での問診を聞いていると、
?夫が育児に殆ど参加してこなかったこと
?無神経な心無い言動があること
(「金食い虫」「(趣味のレース編みに対して)ただの
糸」…など
?金銭面に細かいこと(給料は全て夫管理。心療内科受診についても「金がかかる」と口にしてしまう)
…など、夫へのストレスが一気にこみ上げてきたようです。

心療内科の先生は、母に手伝ってもらいながら
しばらく通院で様子をみようとのことでした。
しかし、毎日、姉宅に通い、孫の世話や夫婦の仲裁など、
母(父は10年前に他界)への負担がかなりあります。

姉と孫を実家にひきとり、しばらく別居生活を
させた方が姉の病気や、母の体力・精神的苦痛の面から
いいような気がするのですが、子供達の学校のことが
心配でもあります(小学4年の長女は、1年前より
不登校になることあり。2学期からは何とか
通えているようです。いじめが原因のようでしたが、
最近では、「お母さんが心配だから。保健室へ行くと
先生がお母さんに連絡をとってくれて、お母さんが
生きていることが分かって安心するから」と
言っています)

病気そのもの以外に、不安が多々あります。
姉の病気はもちろんですが、姉の家族(特に子供)
や母にとってどのようにするのがいいのでしょうか。
また、このようなことを、相談する窓口はありますでしょうか。

どうかよろしくお願い致します。

ゆずさん ( 東京都 / 女性 / 34歳 )

茅野 分 専門家

茅野 分
医師(精神科)

- good

姉のうつ病

2007/09/15 15:01

お姉様がご主人の無理解から、うつ病になり、自殺念慮まで生じていらっしゃるとのこと、心よりお見舞い申し上げます。

現在のところ、お母様のご援助にて通院治療をされているようですが、根本的にはご主人の問題を解決しないことには治まらないと思います。

と言いましても、一方的なご主人のようですから、お姉様やお母様のみでは対応に苦慮されることが少なくないと思います。

つきましては、主治医とよくご相談の上、家族療法的な対応をしていただけるとよいでしょう。力のある第三者に積極的な介入をしていただきたいものです。

どうぞ宜しくお願い致します。

茅野 分(銀座泰明クリニック)

補足

銀座泰明クリニックのリンクは以下へ移転しました。
http://ginzataimei.com

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム