茅野 分(精神科医(精神保健指定医、精神科専門医))- Q&A回答「ナルコレプシー?」 - 専門家プロファイル

茅野 分
東京・銀座の心療内科・精神科、夜間・土曜も診療しております。

茅野 分

チノ ブン
( 東京都 / 精神科医(精神保健指定医、精神科専門医) )
銀座泰明クリニック 院長
Q&A回答への評価:
4.7/334件
サービス:1件
Q&A:1,052件
コラム:218件
写真:0件
03-5537-3496
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ

ひたすら眠いです

心と体・医療健康 心の病気・カウンセリング 2007/09/08 03:41

睡眠時間を6〜7時間とっているつもりでも、昼間デスクワーク中に意識が飛ぶほどの睡魔で悩まされてます。
無呼吸の検査は問題なく、整骨院などにも行きましたが、
結局うつの診断を受けました。
薬を飲んで、以前より気持ちは上向きになったようですが、眠気はやってきます。しかも最近、物事を狭い範囲でしか脳内検索できず、見落とすことが多くなりました。ぼんやりしている感じがします。
ぼんやりと眠気と薬とで精神状態のバランスをとるために
日頃心掛けた方がいいということありますか?
これ以上ぼんやりしてしまうのはコワイです…。

aikomさん ( 東京都 / 女性 / 32歳 )

茅野 分 専門家

茅野 分
医師(精神科)

- good

ナルコレプシー?

2007/09/11 16:56

睡眠時間を十分に取っているにもかかわらず、睡魔に悩まされているとのこと、心よりお見舞い申し上げます。

うつ病として治療を受け始めたようですが、症状が十分に改善しない場合は他の疾患も疑う必要があります。

''「ナルコレプシー」''という睡眠発作や情動脱力発作、入眠時幻覚などを特徴とする脳・神経性疾患があります。

詳しくは大学病院や専門病院を受診し、脳波やMRIをはじめ各種の精密検査を受けられることをお勧め致します。どうぞお大事にして下さい。

茅野 分(銀座泰明クリニック)

補足

銀座泰明クリニックのリンクは以下へ移転しました。
http://ginzataimei.com

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム