茅野 分(精神科医(精神保健指定医、精神科専門医))- Q&A(23ページ目) - 専門家プロファイル

茅野 分
東京・銀座の心療内科・精神科、夜間・土曜も診療しております。

茅野 分

チノ ブン
( 東京都 / 精神科医(精神保健指定医、精神科専門医) )
銀座泰明クリニック 院長
Q&A回答への評価:
4.7/334件
サービス:1件
Q&A:1,052件
コラム:218件
写真:0件
03-5537-3496
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ

Q&A一覧

1052件中 221 ~ 230件目RSSRSS

  • おおらかさんさんさん ( 兵庫県 /44歳 /女性 )
  • 2008/06/17 11:19
  • 回答1件

うつ病と仕事

うつ病になり三年半が経つものの、仕事へ行くのが辛くて仕方ないとのこと、心よりお見舞い申し上げます。さて、現在の病状、処方内容などはいかがでしょう。病状不良、抗鬱...
  • ジェイドさん ( 東京都 /24歳 /女性 )
  • 2008/06/16 20:27
  • 回答1件

緊張型頭痛の疑い

不安や緊張、ストレスやプレッシャーなど心理的負担から頭痛や肩凝りを生じることがあります。これを''緊張型頭痛''と呼びます。鎮痛薬や筋弛緩薬により痛みは直ぐ和ら...
  • 高橋 Kさん ( 秋田県 /42歳 /女性 )
  • 2008/06/16 15:49
  • 回答1件

うつ病の経過

うつ病は無治療でも1-2年にて自然回復するとも言われています。しかし、その間の心理的・社会的な損失は大きいでしょう。また再発することも少なくなく、5割位の方が再...
  • あさぴょんさん ( 長野県 /34歳 /女性 )
  • 2008/06/16 13:31
  • 回答1件

進化論より

ご主人が「求めてこない」とのこと、心よりお見舞い申し上げます。この問題に対して''進化論''の見地よりヒトの配偶行動をご説明いたします。ヒトは何万年もの時間をか...
  • comcomさん ( 大阪府 /31歳 /女性 )
  • 2008/06/16 12:38
  • 回答1件

服薬の必要性

パキシルやメイラックスの必要性にお悩みとのことお見舞い申し上げます。1. パキシルなのどには ''Activateion syndrome'' といい、服薬初期...
  • そらうみさん ( 山口県 /29歳 /女性 )
  • 2008/06/15 08:45
  • 回答1件

敏感関係妄想

周囲の出来事を自分に結びつけてしまうことを''「関係妄想」''といいます。何気ないことを「偶然とは思えない」と意味ありげに受け取ったり、「わざとしている」と被害...
  • Cissieさん ( 埼玉県 /31歳 /女性 )
  • 2008/06/15 17:54
  • 回答1件

恋愛依存症

10代の頃から恋人・恋愛に依存してしまいお悩みとのこと、心よりお見舞い申し上げます。このような状態を私は「恋愛依存症」と呼んでいます。''「恋愛依存症」''とは...
  • 命音さん ( 広島県 /27歳 /女性 )
  • 2008/06/15 14:06
  • 回答1件

再受診しましょう

「ちょっと危ないかな?」というくらいのうちに再受診しましょう。このような症状を''「早期警告サイン」''とも呼び、再発が顕在する前に早期治療を行う指標にいたしま...
  • はなまるくんさん ( 岡山県 /52歳 /女性 )
  • 2008/06/14 18:44
  • 回答1件

起床困難

息子様が起床困難のため、仕事が続かずご心配とのこと、心よりお見舞い申し上げます。起床後は仕事をしっかりできているし、深夜までゲームやDVDに興じているようですか...
  • 樹結さん
  • 2008/06/14 03:16
  • 回答1件

気分循環症の疑い

2年前から気分がコロコロ変わりお困りのご様子、心よりお見舞い申し上げます。落ち込む一方で、暴力的な思考になる、食欲が旺盛になることもあるとのこと、これは''気分...

1052件中 221 ~ 230件目

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム