
子育てママパパ1000世帯以上の相談実績!実務経験豊富な独立系FP
西村 和敏
ニシムラ カズトシ
(
宮城県 / ファイナンシャルプランナー
)
くらしとお金のFP相談センター 代表
022-291-7097
グループ
ブラックリストの住宅ローン
-
住宅ローン
金融機関住宅ローン
2015-07-08 09:00
マイホームを買う際の重要ポイントは住宅ローン。
この住宅ローンはいわゆるブラックリスト(借金、滞納歴がある)などの方は住宅ローンを組むのが難しいのです。
以前は、マイホーム業者もブラックリストの方は相手にしなかったのですが、最近はブラックリストの人でもいいので、お客さんが欲しいようです。
ブラックリストにのったかたでも100%住宅ローンが通らず、マイホームを変えないわけではありません。
しかし、そのためにはいくつもの壁があります。
マイホーム業者は簡単に「大丈夫」といいますが、これをそのまま信用すると大変な目にあうことがあります。
事前審査は無事通って、金利はそこそこ。
安心して契約をしたところ、本審査を出すとダメ。
やむをえず金利が高い金融機関で契約することに。
これが住宅ローン破綻の第一歩。
ローン条項は適当に作ってあるため、金利が高いことを理由に解約しようとすると手付金は没収されてしまいます。
これはブラックリストの方に限りません。マイホームを購入する方はくれぐれもご注意を。