
子育てママパパ1000世帯以上の相談実績!実務経験豊富な独立系FP
西村 和敏
ニシムラ カズトシ
(
宮城県 / ファイナンシャルプランナー
)
くらしとお金のFP相談センター 代表
022-291-7097
グループ
モデルハウスに行く前に独立系FPへ
-
住宅ローン
金融機関住宅ローン
2015-07-05 09:00
長年にわたりマイホーム購入にあたり住宅ローン相談を受けていますが、どうしてもみなさん相談タイミングが遅いです。
ファイナンシャルプランナーは不動産に詳しくないと思われているのかもしれませんが、マイホームの契約後に住宅ローンの選び方でご相談にいらっしゃいます。
しかし、住宅ローン選びにはその物件について将来かかるお金を基にしたライフプラン設計が必要になります。そういったところの説明を聞く意識や理解が低いのには頭を悩ませます。
マイホームの契約の際に重要事項説明などをされていると思います。一緒に色々な書類を渡されます。その中にとても重要なお金についての記載があるのですが、それについて知らない(仲介に入った不動産業者も強調しないです。強調すると売れないので)。
それを私のほうから説明『ほら。ここに書いてありますよ。』。それで初めて気づく。
すでに契約済みですからどうしようもないのですが、将来かかるお金についてあまりにも知らない状態でマイホーム購入をしている方がなんと多いことか。
そういうのが一つマイホーム購入・住宅ローン破たんの一因となっています。
ぜひともマイホームを検討しだしたら最初に独立FPに相談してください。
http://fplifewv.com