山口 京子(ファイナンシャルプランナー)- Q&A回答「育休がいいですよ」 - 専門家プロファイル

山口 京子
家計管理から、保険、お金をふやす運用までアドバイス。

山口 京子

ヤマグチ キョウコ
( 東京都 / ファイナンシャルプランナー )
山口 京子 
Q&A回答への評価:
4.7/30件
サービス:0件
Q&A:114件
コラム:22件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
03-6380-8619
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

保険選び

マネー 保険設計・保険見直し 2009/09/07 23:04

今年の6月に結婚しました。保険に未加入のため検討中です。
現在は共働きですが、妊娠しており5月出産予定の為3月に育児休暇か退職を考えています。収入に対しどのくらいを保険にあてていいのか教えて下さい。
収入(手取り):35万円(2人分) 今後20万円
支出 20万円

Donchanさん ( 愛知県 / 女性 / 29歳 )

山口 京子 専門家

山口 京子
ファイナンシャルプランナー

- good

育休がいいですよ

2009/09/08 00:36

Donchanさん

妊娠おめでとうございます。

名古屋出身のファイナンシャルプランナー
山口京子です。

「収入、今後20万円
支出20万円」

って、いさぎいいです。

でも、ベイビーがやってくるのを
きっかけにちょっと細かいお金の出入りを
チェックしてみてくださいね。

このままでは「貯まらん家計」になってしまいます。

そのためにも、もしも産後もお仕事を続けられるのであれば
続けた方がいいですね。

「貯まる家計」になれますし、
どちらかの収入が減ったり、転職しても
急に家計がピンチになる事はありません。

そうそう、保険のご相談でしたね。

収入から最低1割はお金を貯めたいので
今の収支からすると、あまり多くのお金を
保険に回す事はできません。


まずは、
今後、ベイビーが生まれ、
パパにもしもの事があったら
どうするか、いくらくらいの保障を保険で
用意すればいいかを考えましょう。

(簡単な必要保障額の計算方法
16万円(生活費の8割)×12か月×22年(ベイビーが社会人になるまで)
=およそ4000万円

でも、ここから遺族年金や、貯金、Donchanさんの収入
ご両親からの援助してもらえるお金などを引くので

4000万円死亡保障額が必要なわけではありません。

また、毎年必要保障額は減ります。

16万円(生活費の8割)×12か月×22年が
翌年は
16万円(生活費の8割)×12か月×21年になりますよね。

死亡保障が減っていくタイプの
「家族収入保険」や「逓減定期」という名前の保険は
ムダがありません。

減らないタイプの掛け捨ての定期保険でも
数千円でベイビーが成人するまでの
保障が買えます。

また、それほど死亡保障は多くはありませんが
共済なら死亡保障と入院保障を一度に得られます。


保険の加入と一緒に
将来の暮らしかた、働き方についても
考えてみて下さいね。

今回のご相談が
Donchanさんご家族のお幸せに
つながりますように!


「お金を楽しく増やす3つのお財布とは?」

http://allabout.co.jp/finance/kakei/closeup/CU20090815A/

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスQ&Aコラム