真山 英二(不動産コンサルタント)- Q&A回答「今後の金利想定について」 - 専門家プロファイル

真山 英二
正しい知識で安心して人生最大のワクワクを楽しんでもらいたい!

真山 英二

サノヤマ エイジ
( 神奈川県 / 不動産コンサルタント )
株式会社ハッピーハウス 代表取締役
Q&A回答への評価:
4.7/427件
サービス:1件
Q&A:952件
コラム:122件
写真:2件
お気軽にお問い合わせください
045-391-0300
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

住宅ローンの固定、変動、ミックスの選択について

マネー 住宅資金・住宅ローン 2009/11/06 13:32

お世話になります。

この度住宅ローンを組むにあたり、ALL固定かALL変動か、それともミックスで組むのか、非常に悩んでおります。

<情報>
◆借入額:4300万
◆返済期間:35年
◆金利:変動→0.875%(優遇後金利)
    全期間固定→2.99%(優遇後金利)
    全期間1.6%優遇
    ※2年、5年などの短期固定は検討から除外しています。
◆頭金:800万
◆収入:夫婦合算で750万
◆返済方法:元金均等
◆繰上げ返済:80〜120万/年

<現在の状況>
・全期間固定でローンを組んでも、何とか完済可能と試算して
おります。
・ただ、現在の変動との金利差と、また繰り上げ返済をした際の有効性が、より変動の方が高いのではないかとも考えております。
・中間を取ってミックスとした場合も検討していますが、事前審査結果から、5:5の組み合わせが難しく、最大で6:4の比率となってしまいます。
そこで、この場合、変動/固定をどちらに振り分けるのがいいのか、判断に迷っております。

結局は「安定」か「リスクを負っての負担軽減か」の判断になることは重々承知なのですが、一度考えを整理したく、ご意見頂ければ幸いです。


宜しくお願い致します。

ホワマヨさん ( 東京都 / 女性 / 35歳 )

真山 英二 専門家

真山 英二
不動産コンサルタント

- good

今後の金利想定について

2009/11/06 21:17

ハッピーハウスの真山(さのやま)です。

仮に、借入金額の元金を5〜10年程度で半分程度まで返済できるのであれば、
金利優遇を最大限に活用した変動金利(1.6%優遇)が良いと思います。
極端な金利上昇リスクを考慮して住宅ローンのシミュレーションを行っても
金利優遇が1.6%あれば支払総額が固定金利よりも少なくなります。

また、利息部分が大きい支払初期に行うほうが、
繰上げ返済による利息の軽減効果が大きくなります。
今回の「ホワマヨ」さんのケースにおいては、
繰上げ返済も順調に行えそうなので
変動金利の方が良い結果を出すことができると思います。

各家族によって、リスクの許容度が異なるため、
現時点でどのプランが良いのか断言はできませんが、
お聞きしている範囲においては、
変動金利での短期返済が良いと思います。

参考までに
昨今の金融危機でグローバル経済の怖さが分りました。
仮に何か事が起こると、経済のカップリングにより
世界経済が全面安となります。
今後、金利は上昇していくと思いますが、何かあれば、
金利が下がる方向になるため、
上昇スピードはそれほど急激にはならないと思います。

現在、都市銀行が設定している審査金利は、3.55%〜4.00%です。
リスクを大きく見積る金融機関でさえ、この程度の金利が上限
(「ホワマヨ」さんはここから1.6%引き)だと思っています。


少しでもお役に立てればと思います。

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム写真