真山 英二(不動産コンサルタント)- Q&A回答「ローン条項の適用について」 - 専門家プロファイル

真山 英二
正しい知識で安心して人生最大のワクワクを楽しんでもらいたい!

真山 英二

サノヤマ エイジ
( 神奈川県 / 不動産コンサルタント )
株式会社ハッピーハウス 代表取締役
Q&A回答への評価:
4.7/427件
サービス:1件
Q&A:952件
コラム:122件
写真:2件
お気軽にお問い合わせください
045-391-0300
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

収入合算の際の住民票の移動と提出

マネー 住宅資金・住宅ローン 2009/10/20 11:55

新築住宅建設の為、フラット35での住宅ローンを
考えています。
先日、主人一人での申し込みをしたのですが、
取り扱い金融機関の仮審査は通過しましたが、
住宅支援機構からは、大幅減額でと回答が来ました。
以前、中古住宅購入を考えていた時に、
信金で審査して頂き、個人情報は全く問題ないと
言われているので、申告所得(自営業)が足りずの
減額回答ではと言われています。
先日こちらでも質問をし、労金からのフラットがいいとの
アドバイスを頂き、HMの担当さんと相談し、
労金と定期預金・積立預金のある信金に、私が専業主婦の為、母の年金を合算して、申し込みしようとなっていますが、
母も合算は快諾してくれていますが、同居はしたく
ないようです。
車椅子での生活の為に、買い物時の同行などで、
ヘルパーさん、入浴の為デイサービス利用、
医療費などの関係で、市外になる為に役所などの
手続き関係上も、形式上でも同居は避けれるなら
避けたいのも現状です。
ただ金融機関は、同居が前提での合算ですよね?
新居の完成後、住民票を提出しなければ
いけないのでしょうか?
また、どのタイミングでどのくらいの期間の移動が
必要になるのでしょうか?
同居でなくても、合算できる条件などはあるのでしょうか?

HMは、「形式上の事なので、難しく考えなくても」
しか言わず、形式上でも変な小細工をして融資を
受けるのであれば、今回はローン特約を使い、
一度白紙に戻し、今年度分の確定申告を待ち、
再度申し込みをしようかなと思っています。
また、今回土地の契約のローン特約を、売主・買主合意の元、
信金・労金で審査後まで延期にしているので、
今期の確定申告を待つとなったら、労金・信金には審査に
出さないとなるので、契約違反となり、手付けは諦めるしか
ないのでしょうか?

どうか、ご教示ください。
よろしくお願い致します。

補足

2009/10/20 11:55

アドバイス、ありがとうございました。
資金計画ですが、今現在居住している住宅を
中古で購入する予定だったのが、家自体に問題があり、
住宅ローンが使えないと判明し、新築購入になりました。
1000万円の中古住宅購入を前提だったので、
2期分は仕事用の車両などを、原価償却でなく
一括で所得から差し引いても、十分申告金額は
足りると信金の方から言われていましたので、
280万・320万という申告所得になり、
急遽、新築と変更した現在、借り入れ金額に
所得が足りず合算という方法になりました。
実際には年収はこれまで12年間、600万前後、
今回の車両などは預金から現金購入して
おりますし、今回の住宅購入も頭金200万・諸費用別途、
手元には定期預金・積立預金込みで、500万残しております。
借り入れ希望金額は2100万です。
子どもの教育費などは、学資保険+積み立てをしておりますので、
大丈夫と思っておりますが、相当な無理があるでしょうか?

りんりん411さん ( 福岡県 / 男性 / 32歳 )

真山 英二 専門家

真山 英二
不動産コンサルタント

- good

ローン条項の適用について

2009/10/20 16:52

ハッピーハウスの真山(さのやま)です。

フラット35における収入合算もしくは親子リレーによる連帯債務等では、
各債務者が居住することが要件になります。
建物の決済後、お母様の住民票を移動して転居後の住民票を
なるべく早く提出する必要があります。

実質的な要件としては、新しい住民票の提出なので、
実体としてどれくらい新居に暮らしたかは関係ありません。

お薦めできる方法ではありませんが、
一瞬住民票を移して新しい住民票を金融機関に提出して、
元の住民票に戻してしまう方もいます。
そういった小細工を「りんりん411」さんが、
望まないのであれば、ローン条項によって白紙に
戻すのが良いかと思います。

ローン条項の適用に関しては、債務不履行にならないために、
きちんと書類を提出する必要があります。
しかし、金融機関に書類を提出する際に、
「母は同居しませんが、収入合算をしたいと思います。
同居は無理ですが、その前提で審査をして下さい」
と言えば、結果として審査には通らないので
ローン条項の適用となります。

なるべく円満に解決されることを願っております。
少しでもお役に立てれば幸いです。

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム写真