真山 英二(不動産コンサルタント)- Q&A回答「住宅ローンの支払不能について」 - 専門家プロファイル

真山 英二
正しい知識で安心して人生最大のワクワクを楽しんでもらいたい!

真山 英二

サノヤマ エイジ
( 神奈川県 / 不動産コンサルタント )
株式会社ハッピーハウス 代表取締役
Q&A回答への評価:
4.7/427件
サービス:1件
Q&A:952件
コラム:122件
写真:2件
お気軽にお問い合わせください
045-391-0300
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

親名義のローンの支払について

マネー 住宅資金・住宅ローン 2009/10/03 18:44

主人の実家の住宅のローンについてです。

実家には現在祖母、父、母が住んでおります。

土地が祖母、父、母、主人の共有の名義、
住宅は父84%、主人16%の名義でローンを組んでいるのですが、
ローンの名義は父(現在70歳年金生活)なのですが、支払は全額主人が返済しております。

以前は主人も住んでいたのですが、今後そちらに住む予定はなく、父、母が他界後には相続放棄する予定です。

以前はなんとか支払ができたのですが、商売をやっており、今後支払が不可能になりそうです。

支払できない場合、父母は家をでるしかないのでしょうか。

以前、生前から国?へ贈与??をすれば支払をどうにかできる?ようなことを聞いたのですが、そんな都合のよいやり方があるのでしょうか。

現在の制度で何か支払についてのよい方法はないでしょうか。

どうしたものかさん ( 愛知県 / 女性 / 34歳 )

真山 英二 専門家

真山 英二
不動産コンサルタント

- good

住宅ローンの支払不能について

2009/10/03 19:30

ハッピーハウスの真山(さのやま)です。

住宅ローンの支払が出来なくなった場合には、
金融機関等の抵当権者が抵当権を実行します。
物件が競売にかけられ、最終的には
落札者の所有物となります。

落札者からの明け渡し要求によって、
居住者は退去しなければなりません。
特殊なケースとしては、落札者と話をして、
賃貸借契約を締結し、賃料を支払って
そのまま居住することもありますが、
その際でも賃料が必要となります。

居住中のまま不動産を担保にしてお金を借りる
「リバースモーゲージ」という制度がありますが、
基本的には、第一抵当で根抵当権を設定することが
条件となるので、今回のように住宅ローンが
残っている場合には使用することができません。

現状ではとにかく住宅ローンを支払う以外に
方法はないので、なんとか頑張ってください。

あまりお役に立てず申し訳ありません。

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム写真