真山 英二(不動産コンサルタント)- Q&A回答「注文住宅の融資について」 - 専門家プロファイル

真山 英二
正しい知識で安心して人生最大のワクワクを楽しんでもらいたい!

真山 英二

サノヤマ エイジ
( 神奈川県 / 不動産コンサルタント )
株式会社ハッピーハウス 代表取締役
Q&A回答への評価:
4.7/427件
サービス:1件
Q&A:952件
コラム:122件
写真:2件
お気軽にお問い合わせください
045-391-0300
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

住宅ローンについて

マネー 住宅資金・住宅ローン 2009/09/25 17:12

住宅ローンですが、基本的に引渡し日が実行日だと思ってます。

しかし、注文住宅の場合は手付け、中間、引渡し等支払いの
タイミングがあり、融資ががないと、中間の支払いが自己資金
ではまかなえません。そこで質問させていただきたいのですが、

1.つなぎ融資もあると思いますが、通常は引き渡し前の融資
  実行はないのでしょうか?

2.1が可能な場合、引渡し前からローン返済が始まるわけ
  ですが、その時点で年末のローン控除は受けられるので
  しょうか?

以上、よろしくお願いします。

cham64さん ( 愛知県 / 男性 / 33歳 )

真山 英二 専門家

真山 英二
不動産コンサルタント

- good

注文住宅の融資について

2009/09/25 19:36
( 5 .0)

ハッピーハウスの真山(さのやま)です。

注文住宅の場合は、基本的に土地を先に購入し、
その後、建物を建築します。

注文住宅の融資に関しては、
 1.金銭消費貸借契約を土地と建物それぞれ別々に分けて契約し、
   土地と建物それぞれで実行する方法
 2.金銭消費貸借契約は一つで、段階実行を行う方法
 3.つなぎ融資を活用して、住宅ローンとしては一括で実行する方法
等があります。

通常は、1.もしくは2.の方法で、
土地の決済時に土地金額部分の住宅ローンを実行し、
建物請負契約の手付金、中間金等は自己資金で充当し、
建物完成時に建物残額部分の住宅ローン実行が
一般的だと思います。

ただ、金融機関によっては、3段階の実行で、
土地の残金決済、建物請負契約の手付金の支払、
建物完成時の残金の支払といった対応をしてくれる
場合もあります。

土地決済等の建物完成前に実行されたローンについては、
支払方法が2通りあります。
一つは、通常通りで、元金と利息の合計を支払う方法と、
もう一つは、利息のみを支払う「元金据置」という方法があります。
ほとんどの方は、家賃との二重払いでは負担が大きいので、
建物建築中の期間は、「元金据置」を選択します。

また、住宅ローン控除に関しては、居住することが要件となるので
建築中のローンに関しては住宅ローン控除の対象とはなりません。
建物が完成して、入居を開始した年の年末残高に対して
住宅ローン控除の金額が計算されます。

少しでもお役に立てれば幸いです。

評価・お礼

cham64 さん

よく解りました。ご丁寧にありがとうございました。

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム写真