真山 英二(不動産コンサルタント)- Q&A回答「共有名義でのメリット」 - 専門家プロファイル

真山 英二
正しい知識で安心して人生最大のワクワクを楽しんでもらいたい!

真山 英二

サノヤマ エイジ
( 神奈川県 / 不動産コンサルタント )
株式会社ハッピーハウス 代表取締役
Q&A回答への評価:
4.7/427件
サービス:1件
Q&A:952件
コラム:122件
写真:2件
お気軽にお問い合わせください
045-391-0300
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

土地の名義変更について

住宅・不動産 不動産売買 2009/09/17 13:25

住宅購入の際、主人と私とで、名義を分割しました。
ですが、私は、今、専業主婦、この先も正社員などになる予定はありません。なので、名義を主人のみに変更しようかと思いますが、費用は大体、どのくらいかかるものでしょうか?また名義を統一した場合、メリット、デメリットはありますか?

ちりまむさん ( 神奈川県 / 女性 / 33歳 )

真山 英二 専門家

真山 英二
不動産コンサルタント

- good

共有名義でのメリット

2009/09/19 12:55

ハッピーハウスの真山(さのやま)です。

土地の名義に関して、仮に、「ちりまむ」さんの持分を
ご主人に贈与した場合(ただであげた場合)にかかる費用としては、
所有権移転の登録免許税、不動産取得税がかかります。
さらに贈与する持分次第で、贈与税がかかる可能性があります。

また、土地の持分をご主人に売却(譲渡)した場合は、
売買契約書に貼付する印紙代、所有権移転の登録免許税、
不動産取得税がかかります。
売買契約書の作成を不動産業者に頼んだ場合には、
仲介手数料等がかかります。


今回は、どういった理由で名義を統合しようとしているのでしょうか。

名義の統合によって、固定資産税等の支払義務がご主人単独になりますが、
年税額は変わらないので、同じ世帯であれば特に金銭的な
メリットもデメリットも生じません。

現状で問題がないのであれば、「ちりまむ」さんが名義を
持っていれば良いと思います。

蛇足ですが、共有名義で不動産を保有しているメリットとしては、
実質的に単独での財産処分を防ぐことができます。
例えば、離婚の際に、ご主人が居住中のマンションを勝手に売却してしまい、
残された奥様が住むところに困ってしまったというケースがあります。
そういった不測の事態にならないように、持分をもっておくケースがあります。

今回、特に問題がないのであれば、ぜひ、そのまま持分を
保有しておいた方が安全なのではと思います。

少しでもお役に立てれば幸いです。

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム写真