真山 英二(不動産コンサルタント)- Q&A回答「借地権の取引について」 - 専門家プロファイル

真山 英二
正しい知識で安心して人生最大のワクワクを楽しんでもらいたい!

真山 英二

サノヤマ エイジ
( 神奈川県 / 不動産コンサルタント )
株式会社ハッピーハウス 代表取締役
Q&A回答への評価:
4.7/427件
サービス:1件
Q&A:952件
コラム:122件
写真:2件
お気軽にお問い合わせください
045-391-0300
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

借地権の物件について

住宅・不動産 不動産売買 2009/08/25 12:02

現在、新築一戸建てを購入しようと考えています。
予算の上限を低めに設定しているため物件が見あたらなかったのですが、借地権(賃借権、旧法、新規20年)の物件が比較的安いため購入を考えているところです。
ただ、借地権というのが心配でいくつか疑問点があります。
将来的には夫の実家に住むつもりで20年位したら売りたいと思っています。
また、マンションは、管理費、駐車場代等の費用がかかる上に、20年くらい経つと売ってもお金にならないのではないかと思い、一戸建てにこだわっています。
ちなみに、売るときには建物の価値はほぼ0として、買った時の同程度の土地代が入ればよいと思っています。
疑問点は、?借地権の土地は簡単に売買できるものなのか、?一般的に、借地権の土地の価格は相場の何割程度の価値になるのか。?売ることを前提にしている場合は、少し高くなっても所有権の土地の方が良いのか、です。
よろしくお願いします。

かき氷さん ( 東京都 / 女性 / 36歳 )

真山 英二 専門家

真山 英二
不動産コンサルタント

1 good

借地権の取引について

2009/08/25 13:44

ハッピーハウスの真山(さのやま)です。

借地権付きの土地取引は、一般的な取引として認められており、
手続きとしては通常の所有権の土地とほとんど変わりありません。

しかし、借地権の取引は、借地の更新料、名義書換料等の
当事者間のみで決定されるある不透明な金銭のやり取りが生じます。
また、借地の価格も、相場の何割程度になるかに関しては、
相続税路線価での割合が目安になるものの、一般的には、
そのエリアにおける相場となります。

将来的に売ることを前提に考えているのであれば、
所有権の土地をお薦め致します。
個人的には、借地権の戸建てよりもまだ土地が所有権の
マンション(区分所有建物)の方が価格が安定していて、
将来的な売却価格も予測が付くものだと考えております。

ただ、立地、環境、価格等を総合的に判断して上で
どうしてもその借地権の物件を欲しいということであれば
借地の取引に強い不動産業者を仲介に入れたほうが良いと思います。

借地権の取引のポイントは、土地の所有者との関係にあります。
借地権を購入しても、土地の所有権は所有者のものです。
購入後は、地代の支払、更新料の交渉等、継続的に
土地の所有者との関係を保っていく必要があります。
土地所有権との力関係で、地代や更新料が変わってきます。
土地の所有者と強いパイプを持った不動産業者がこちらの味方に
なってもらえるのであればかなり安心ができると思います。

今回、物件の価格が安いという理由だけで借地権の物件を
探しているのであれば、あまりお薦めを致しません。
回りに親身になってくれる不動産関係者がいないのであれば、
借地権は見送った方が良いと個人的には思います。

少しでもお役に立てれば幸いです。

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム写真