真山 英二(不動産コンサルタント)- Q&A回答「路線価と実勢価格の誤差」 - 専門家プロファイル

真山 英二
正しい知識で安心して人生最大のワクワクを楽しんでもらいたい!

真山 英二

サノヤマ エイジ
( 神奈川県 / 不動産コンサルタント )
株式会社ハッピーハウス 代表取締役
Q&A回答への評価:
4.7/427件
サービス:1件
Q&A:952件
コラム:122件
写真:2件
お気軽にお問い合わせください
045-391-0300
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

借地権の売買について?

住宅・不動産 不動産売買 2009/07/21 17:27

姑の家の処分を考えています。
約50年前に、競売で家を購入、土地は借地です。
買った家の売買契約書はあるけれど、借地に関しての書類はありません。
「家を売るときは、一番に連絡してほしい」と地主さんに言われています。
実際の売買価格と国税局が出している「財産評価基準書」(76000E)から算出できる借地権の価格との誤差はどれくらいのものでしょうか?

地主さんと話をするのに、現実的な参考価格を知っていたいと思いまして。地元の不動産屋さんに聞いたら早いのかもしれませんが、田舎なものですぐに地主さんの耳に入るのを避けたいと思いまして、よろしくお願いします。

ハタボーさん ( 兵庫県 / 女性 / 50歳 )

真山 英二 専門家

真山 英二
不動産コンサルタント

- good

路線価と実勢価格の誤差

2009/07/22 00:25
( 5 .0)

ハッピーハウスの真山(さのやま)です。

不動産の実勢価格といわゆる路線価との誤差に関しては、
各エリアによって大きく異なります。

まずは、インターネット等で、売却を検討しているエリアでの
売買物件を調べて、実際に売りに出ている土地の価格と
その土地に対する路線価を比較してください。

いくつかの物件を比較すると、そのエリアでのズレを
大体把握できると思います。

参考までに、
弊社の営業エリア(神奈川県横浜市)では、
路線価の1.5倍から2.0倍くらいの金額が、
実勢価格になることが多いと思います。


借地権の取引に関しては、
地主さんとの交渉を含めて少し特殊な分野になりますので、
売却等を依頼する場合には、借地権に強い仲介業者に
お願いするのが良いかと思います。

少しでもお役に立てれば幸いです。

評価・お礼

ハタボー さん

早速のご回答、ありがとうございます。
財産基準評価額からいえば、借地権のほうがはるかに高いですが、実際の評価額を調べてみることにします。
本当にありがとうございました

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム写真