真山 英二(不動産コンサルタント)- Q&A回答「よく検討した方が良いと思います。」 - 専門家プロファイル

真山 英二
正しい知識で安心して人生最大のワクワクを楽しんでもらいたい!

真山 英二

サノヤマ エイジ
( 神奈川県 / 不動産コンサルタント )
株式会社ハッピーハウス 代表取締役
Q&A回答への評価:
4.7/427件
サービス:1件
Q&A:952件
コラム:122件
写真:2件
お気軽にお問い合わせください
045-391-0300
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

初心者 不動産投資 中古一棟アパートを買おうと思っています

マネー 不動産投資・物件管理 2011/06/01 09:37

前回の物件は購入できませんでした。今回はぜひと思っています。
不動産屋さんもある程度の土地の坪数もあり又大宮から徒歩圏内の為
おすすめですとのことでした。やはり今回も心配なので
アドバイスいただけると幸いです。よろしくお願いします。

補足

2011/06/01 09:37

■属性
勤続12年、他のローンは一切無し。
年収税込600万円
家族:40歳夫婦共働き、子、小学生2人

■物件
洋風の木造1棟アパート、築22年(3年前に外壁塗装済み)2DK6部屋。
土地は約70坪程度 路線価13万前後(平米当り)

■立地
埼玉県の物件で、大宮駅、徒歩17分の立地。
南側、住宅の為日当たり良く、隣地に高層住宅はなく風通しも良い。バスの便も良好で、
2路線利用可能。また駅までのルートは整備された遊歩道があります。

■家賃収入
 満室時 約35万円/月 約420万円/年

■購入費用
 購入価格:4,500万円

■ローン
 頭金450万円→借入額;4,050万円
 金利3.5%(変動20年)、返済約23万円/月

■現状の考え方
共働きで妻も社員の為、老後はある程度の年金は見込めるかも知れないが、
子供の教育費が不安です。
収益物件の購入を考えてます。

ぜひ、アドバイスをお願いいたします。

taitairyoryoさん ( 埼玉県 / 男性 / 39歳 )

真山 英二 専門家

真山 英二
不動産コンサルタント

20 good

よく検討した方が良いと思います。

2011/06/03 13:50

ハッピーハウスの真山(さのやま)です。

通常、不動産投資を行う場合、
まず対象エリアの調査を行います。

エリアの人口が増加しているのか、減少しているのか。

人口が増加しているエリアであれば、賃料想定を
現在募集がかかっている賃料をもとに、
駅からの距離、構造、間取り、面積、築年数等々で
補正を行って試算していきます。
人口が減少しているエリアであれば、賃料想定を
現状より厳しく試算していかなければ危険です。

また、駅からの距離は利便性に直結するので、
徒歩17分の場合は、周辺の特殊事情があるのか
どうかを確認する必要があります。
今回は、2DKなので、おそらくファミリー向けの
マーケットを考慮した方が良いと思います。
アパートの周辺に、評判の良い小学校がある等々の
プラス条件があるのかどうかを確認してください。

仮に、人口が横ばいもしくは減少しているエリアで、
アパート周辺に特段の事情がなければ、
飛びついて購入するほどの物件ではないのではと感じます。

最終的な判断については、物件や周辺環境を
見なければわかりませんが、
駅徒歩17分、築22年の木造アパートで、
万室想定の表面利回りが9.3%では
不動産投資としての収益を
最終的にとることが難しいのではと思います。

不動産投資は、一つの事業としてとらえる必要があります。
投資想定期間中のキャピタルゲイン・ロスとインカムゲインを
総計して、可能であれば、現在価値に割り戻して
事業計画を立てていく必要があります。

今回、再開発事業、新駅設置、道路収用等々の
特殊事情があれば別ですが、
よく慎重に考えた方が良い案件だと思います。

少しでもお役に立てれば幸いです。

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム写真