真山 英二(不動産コンサルタント)- Q&A回答「現状で支払えない金額ではありませんが、、、」 - 専門家プロファイル

真山 英二
正しい知識で安心して人生最大のワクワクを楽しんでもらいたい!

真山 英二

サノヤマ エイジ
( 神奈川県 / 不動産コンサルタント )
株式会社ハッピーハウス 代表取締役
Q&A回答への評価:
4.7/427件
サービス:1件
Q&A:952件
コラム:122件
写真:2件
お気軽にお問い合わせください
045-391-0300
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

住宅ローンについて

マネー 住宅資金・住宅ローン 2010/10/14 18:56

土地+建物で7500万~8000万程度の購入を考えています。
夫は31歳で年収1100万の会社員、妻は専業主婦、子供はまだいません。

土地を購入して家を建てようと、現在土地を探しています。
2件良さそうな土地があり購入を検討しています。
HMに見積りを依頼したところ、
Aの土地だと総額7300万、Bの土地だと総額7800万でした。
どちらかというとBの土地を気に入っていますが、
500万高くなるので迷っています。

実際に建てると見積りよりも建築費が高くなると思いますので、
頭金500万、ローン7000万~7500万くらいになると思います。
不動産屋やHMは「お客様くらいの年収だと普通に返せる範囲です」
と言いますが、実際はどうなのでしょうか?
そもそも金額が高すぎるのでしょうか?

月収・・・・約60万(額面)
ボーナス・・年間で約400万(額面)
勤め先は一部上場企業で収入は安定しています。
ボーナス払いはナシか、少なめにして繰上返済をしていこうと考えています。
頭金が少ないのは、結婚式を挙げたばかりで貯金があまりない為です。

よろしくお願い致します。

thunderbunnyさん ( 千葉県 / 女性 / 30歳 )

真山 英二 専門家

真山 英二
不動産コンサルタント

- good

現状で支払えない金額ではありませんが、、、

2010/10/14 20:31

ハッピーハウスの真山(さのやま)です。

仮に、7000万円を35年で借り入れた場合の毎月の支払い概算は、
 変動金利 1.075%⇒200,056円/月(ボーナス無し)
 フラット35S(当初10年) 1.16%⇒202,862円/月(ボーナス無し)
 フラット35 2.16%⇒237,673円/月(ボーナス無し)
となります。

額面の月収が約60万円とすると実際の手取り部分は、
おそらく50万円程度になると思われます。
ボーナスを別途考慮するとして、
住宅ローンの支払額が、毎月の手取りベースでおよそ40%に達します。
仮に、ボーナスの手取りを毎月に平準化すると、
その負担割合はおよそ25%程度になります。

個人的な経験上から、住宅ローンの支払いプランを考慮する際に、
なるべくボーナスを当てにしないようにお話ししています。
会社の業績等によって、賞与部分は大きく変動する可能性があるからです。

今後の会社状況、社内でのポジション等が、これからも上向いていき、
現状の水準以上の給与等を確保できるのであれば
支払えない金額ではないと思います。

しかし、ボーナスカット等の事態が想定できるのであれば、
毎月の手取りベースだけでは危険水域です。

最終的にいくらくらいが住宅ローンの毎月支払いとして
適正かということに、一律の基準はありません。
よく「月収の25%以内に抑えましょう」と言われますが、
実は何の根拠もありません。

最終的に、住宅ローンの支払いが安全かどうかに関しては、
その物件を仮に賃貸に出したときに、いくらで貸せるのかといった
収益還元的な見方で収支を考慮する必要があります。

予想賃料が、その物件の保有費(住宅ローン+固定資産税等)
を上回っているのであればその住宅ローンは安全だと思います。
最悪の場合、賃貸に出せば住宅ローンの問題は解決できます。
逆に、予想賃料が、保有費に満たない場合には、
賃貸に出したとしても、手出しの必要性があることを
認識しておく必要があります。
収支の合わない物件については、
売却時に債務超過になるケースが多く、
売却のために、自己資金を投入する必要が出てきます。

今回、「thunderbunny」さんのご主人の今後と
その物件自体の収益還元的な収支を勘案して、
進めるのかどうかを判断してください。

少しでもお役に立てれば幸いです。

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム写真