大園 エリカ(クラシックバレエ教師・振付家)- Q&A回答「以前に同じ内容の質問をされていますね?」 - 専門家プロファイル

大園 エリカ
natural & elegance

大園 エリカ

オオソノ エリカ
( 東京都 / クラシックバレエ教師・振付家 )
舞踊家(クラシックバレエ) 元プロバレリーナ
Q&A回答への評価:
4.1/120件
サービス:0件
Q&A:261件
コラム:2,629件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
※ご質問・相談はもちろん、見積もりや具体的な仕事依頼まで、お気軽にお問い合わせください。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

筋肉

美容・ファッション ダイエット 2014/08/19 21:28

少しの期間引退して一気に5キロ太って、そのままの体重でまたスポーツの世界に入って動いたら脂肪の上から筋肉がつき、全く痩せなくなってしまいました。
どーすればいいですかね??

補足

2014/08/20 08:11

前より、朝食の量、昼食の量は減らしています。カロリーも気にしつつ食べています。
なにがいけないのかわからなくて、、

あーちゃんさん

大園 エリカ 専門家

大園 エリカ
ダンスインストラクター

3 good

以前に同じ内容の質問をされていますね?

2014/08/20 07:54
( 1 .0)

あーちゃんさんには、以前に同じ内容の質問に丁寧にアドバイスさせて頂いたと思いますが、その中で何かご自分から真剣に実行、又は持続という努力をされてみたのでしょうか?

回答者の側は、その都度真剣にお返事を差し上げておりますので(これは他の専門家の先生方も同じだと思います)、質問される側も、その時のアドバイスをキチンとご自分で実行された上で、質問をお願いしたいと思います。

評価・お礼

あーちゃん さん

2014/08/20 08:13

以前と同じ質問で申し訳ございません。
ただ朝食の量、朝食の量は減らすよう努力していますし、動きにくいこのパフォーマンス低下を取り戻したい気持ちは強いです。
一度胃を空にするということも大切でしょうか?リセットというのを聞いたことがあります。

大園 エリカ

2014/08/20 09:14

最初のあーちゃんさんの質問には、補足の部分が無かったので、このお答えになりました。

あーちゃんさんが真剣に身体を変えたいと思われるならば、本当は習慣になっている夜の食事のドカ喰いをお止めになるのが一番です。

内臓を休ませねばならない睡眠時に、大量の食物が身体に入るという事は、内臓が疲弊し消化・吸収する機能も上手く効率的に働かなくなり、痩せづらい体質を作ってしまいます。

特にあーちゃんさんの場合は、現在のコンディションを観てもそういう状況にありますね?
体質がそうであるならば、「このスポーツで決められているから」と夜に大量に食事を摂るという発想を止められて、ご自分に合った食事方法というものを独自でお考えになられ、又キチンとご自分でも勉強されて、工夫・自己管理なさる事です。


内臓が健康な人は身体の重さを感じずに、とても身軽に行動ができる様になりますから、あーちゃんさんが仰る様に、一度身体をリセットする為にも、デトックス的に半断食的な何かや、暫く玄米菜食スタイルの食事などをされると効果が出てくると思いますが、

その場合、今まで内臓を疲れさせて来たツケと言っても良い好転反応(体質が改善される為に、一旦辛い症状などが出て来たり、もっと怠く感じたり、エネルギー不足を感じたり)が激しい場合もあります。

それを乗り越えると、嘘の様に身体が楽に変化しますが、只それを乗り越えられるかどうかは、あーちゃんさんの意志力の強さ(本気度)が必要です。

身体が重いとか、違和感・不快感を感じる時は、食べ過ぎから来ていると言わざるを得ません。

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスQ&Aコラム